このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/01/20 21:20
CincomのA20を使っている旋盤初心者です。
皆様、バイトの芯高調整はどのように行なわれていますか?
ブレーカー形状が複雑なチップ等ではバイトの芯を探るのが非常に困難で困っております。
皆様からのご教授お願い致します。
Cincomですと、バイトの芯高合わせるのに、QSウェッジが使用できるのでは?
シチズンに問い合わせてみて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
超硬バイトの入手方法
中古旋盤購入の初心者です。 チップバイトを購入したいのですが以下のバイトホルダーに使用できる購入可能な製品を御既知の方教えてください。 ネット通販がBestです...
純銅や真鍮の旋削にはK種とN種どちらが良いですか?
旋盤用のバイトの選択について質問です。 被削材はC1100、C3602を想定。 ろう付けバイトですとP,M,Kくらいしか無くK種がWC-Co系超硬合金で、鋳鉄・...
球面加工プログラム
材料ショアA70を NCフライス盤に固定治具(これも作り方がわからない)をのせて材料を球面加工したいのですが、球面加工のプログラムが全くわかりません。 もちろん...
加工物がテーパーになってしまいます。
6尺汎用旋盤で芯押しをせずに50φ位のSS材を200mm程外形切削すると 0.06mm程芯押し側が太くなってしまいます。 芯押しをして同じ条件で切削すると0.0...
アルミニウム青銅の切削
こんにちは。お世話になります。 アルミニウム青銅C6161材の加工(ドリル穴、旋盤)にて皆様のご教授頂きたく思います。 素材は、外径350*厚み150の丸棒です...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。