サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

シャー方式切断刃物の錆びについて

2011/06/22 18:58

シャー方式の切断刃物(樹脂フィルムを切断)ですが、刃物の錆で困っています。
刃物の材質はSKDです。
装置の状態が悪いのか、上下刃物の擦れがひどい所があり削れた粉が出やすい状態にあります。(刃物研磨しても同じです)

フィルムですので上下刃の合わさる切断部分には潤滑剤はあまり塗れません。
塗れたとしてもシリコン系離型剤くらいです。

刃物の材質を変えることで解決できるような内容でしょうか?
(刃物屋保有の材質のラインナップの中で、SKD、SKH、超硬があって、刃物屋は性能や費用的な面から見ても一番SKDが優れると助言してもらっています。)

また、錆の拭き取りは現在はアルコールで行なっています。
これはまずいでしょうか?

以上 宜しくお願いします。

回答 (6件中 6~6件目)

2011/06/23 00:05
回答No.1

装置を設置している環境(湿度が高い、ワークに水分がついているなど)が
悪いのでしょうか?

擦れによる鉄粉が原因であれば、切断直後ではなく、ある程度時間が経過し
て錆色が目立つようになると思いますが、状況は如何でしょうか。

ワークに塩分が付着しているような状態ならば、SKDでは対応できない
ように思います。

見当違いの回答でしたら、補足・修正コメントを下さるようにお願いします。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。