サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

モータードライバーの入力信号について教えて下さい

2012/12/13 18:06

技術初心者ですm(__)m
回答よろしくお願い致します。

KR-A55CC テクノドライブ製のモータードライバーを使用しております。
質問は、入力信号部のクロック方式とCW+CW-CCW+CCW-についてです。

このドライバーにはCW+(1クロック方式時パルス信号入力)、CWー(2クロック方式時正転信号入力)、CCW+(1クロック方式時回転方向指示信号入力)、CCW-(2クロック方式時逆転信号入力)、というものがあり今ひとつどのような用途なのかが分かりません。
単に電流の流れる回路が2つあるのでしょうか?

またこの回路にはクロック方式というものがあり。
クロック方式、2クロック方式が存在します。
1クロック方式、2クロック方式とは一体なんなのでしょうか?

他社のドライバー(HPtec社のSD4030B)で似たような方式があり、2パルス方式と似ているのですが違うのでしょうか?

質問がわかりにくくて済みません。
どなたか教えて下さいm(__)m宜しくお願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2012/12/13 22:26
回答No.3

>1クロック・2クロックと書かれているWEB上に存在していますか?

なんと、カタログ表記と
http://www.technodrive.com/download/KR-A55MS_KRA55CS.pdf
「1クロック方式時のパルス信号入力 Pulse signal input for 1 clock mode」

マニュアル表記で違う
http://www.technodrive.com/download/KR-A5MC-en.pdf
http://www.technodrive.com/download/KR-A55MS-jp.pdf
「1 Pulse input method(pulse signal input」
「パルス入力方式の時(パルス信号入力)」

誤訳と思いきや、英文自体が違いますね
所謂イギリス語とアメリカ語の違いか?

http://www.technodrive.com/profile/profile.html
それとも、台湾式英文とか韓国式英文の違いか?


カタログ表記の和文と英文はそのまんま対訳
なので、当然の事ながら
1クロック方式=1 Pulse input method
と、なりますね


ただ、この会社は所謂外資の日本法人なのか?
日本で製品開発した純粋の日本企業なのか?
HPからでは不明ですね

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/12/13 20:30
回答No.2

KR-A5CCの間違い?なのは置いといて

KR-A5CCのカタログを見るとフォトカプラ入力とあります。

このフォトカプラ入力の場合、ほとんどの製品はLEDを駆動する回路は独立して製作されています。
つまり1つの信号に対しLEDの+(アノード)と-(カソード)の2つの端子が必要になります。

CW+,CW-,CCW+,CCW-の+や-はLEDの2本の足に対応しているといえます。
CW+,CW-で1セット、CCW+,CCW-で1セットの構成です。

PLCなどのデジタルIOにつなぐ場合はCW+,CCW+の方を出力したいCHに接続、CW-,CCW-の方はGNDに接続といった形になります。

1クロック方式、2クロック方式というのは1パルス方式、2パルス方式と同じものです。(メーカーの違いによる方言みたいなものです。)

以下余談

信号の受け方には
1.電圧で受け取る方法
2.接点の開閉で受け取る方法(リレー出力やオープンコレクタ出力と呼ばれるもの)
3.フォトカプラで受け取る方法
があります。

  

2012/12/13 19:46
回答No.1

私が今テクノドライブ社のWEBサイトでKR-A55CCのマニュアルをDLした範囲では
2Pulseタイプと1Pulseタイプしかないです。
1クロック方式・2クロック方式という記述はないです。
まやテクノドライブ社の他形式のマニュアルも見ましたが
すべて同一の記述形式で、方向パルスもしくはパルス+方向フラグの2方式しか記述されていません。

1クロック・2クロックと書かれているWEB上に存在していますか?

↓KR-A55Cのマニュアルを指定するとA5MC用が表示されるので共用でしょう。
http://www.technodrive.com/download/KR-A5MC-en.pdf

他の機種の例
http://www.technodrive.com/download/KR-A55MC-jp.pdf

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。