このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/10/31 16:40
フライパンのダイヤモンドコーティングについて調べていますが
なかなかやり方 加工業者の情報がありません。
情報をお願いします。
用途は金型の離型としてです。
http://warashibe.info/blog/archives/2011/11/diamond-pan1.html
ダイヤモンドコーティングって、そもそもなに?
フッ素、フッ素、セラミック、フッ素+ダイヤの4層からなると標榜。
ダイヤは合成ダイヤの粒ではなくDLC(ダイヤモンドライクカーボン)でしょう。
フライパンのやりかたそのものは金型に適すとは言えないのでは。
http://www.tool-tec.com/hyoumensyori.html
高硬度・極薄膜のDLC-Iris(アイリスコーティング)
此処は他に無電解ニッケルにテフロン粉末を込める特殊めっきも手掛けるみたく、当たってみる価値有ると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
先ず、パテントの確認をしてみてください。
次に、ダイキンさんに、技術協力を要請してみてください。
滑りが作用する面には、不向きです。
摩耗や削ぎ、摩擦抵抗増で、問題が発生する恐れがあります。
関連するQ&A
ウレタン成形で離型剤を使わずに金型表面処理する
ウレタン成形で 溶剤系の 離型剤を使っていますが 水系でもなく、金型にコーティングして離型剤廃止できませんか?
鉄フライパンについて
鉄フライパンの購入を考えているので教えて下さい。多少記憶が曖昧なのですが、先日テレビで鉄分補給の為、鉄フライパンを使う場合は表面にシリコン樹脂加工(?)がしてな...
亜鉛コーティングワイヤーについて
はじめまして、よろしく御願いします。 早速質問なのですが、今使用しているコーティングワイヤーが、 加工時にコーティングの粉?が出て、頻繁にメンテナンス(ガイド、...
高硬度用工具におすすめコーティングを教えてください
ハイス鋼を加工しているのですがおすすめの工具コーティングを教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」につ...
NAK55 NAK80について
よろしくお願いします。 車の部品を作る為、加工屋さんと話した結果、SCM系の材料を加工、焼き入れ、歪が出れば再度研磨等の後処理?するよりも低価格で、手離れが良...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。