本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイクッションでの製品をおさえている力の計算)

ダイクッションでの製品をおさえている力の計算

2023/10/19 09:39

このQ&Aのポイント
  • ダイクッションを使う曲げ加工において製品が動いてしまったときのエアー圧力から実際に製品を押えている力を知りたいです。
  • エアーと力の関係はプレスの機械に書いてありますが、実際に製品を押えている力はそのエアーにおける力×摩擦係数でしょうか?
  • 一般的なSPHC材の摩擦ケースはどれくらいの数値で考えると良いのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

ダイクッションでの製品をおさえている力の計算

2014/04/12 18:52

ダイクッションを使う曲げ加工において製品が動いてしまったときのエアー圧力から実際に
製品を押えている力を知りたいのです。エアーと力の関係はプレスの機械に書いてありますが、
実際に製品を押えている力はそのエアーにおける力*摩擦係数でしょうか?
だとすると一般的なSPHC材の摩擦ケースはどれくらいの数値で考えると良いのでしょうか?
よろしくお願い致します

回答 (3件中 1~3件目)

2014/04/23 21:28
回答No.3

ふと疑問に思いましたが、加工されるワークは、裏表2面の摩擦を受ける面
があると思います。

最大摩擦力は、押さえる力×摩擦係数×摩擦を受ける面の数で計算するのが
適切ではないでしょうか?

油塗布によって摩擦係数が0.1程度に低下していれば、最大摩擦力は回答(1)
と同等になりますので、大した内容ではありませんが・・・・。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/04/23 13:07
回答No.2

ダイクッションを使い、曲げ加工とありますが
曲げ加工はたとえば片側だけですか。
もし、そうであれば両側、2個取りをお勧めします。
摩擦係数とありますが、実際の加工は油塗布ですよね。
それならなおさら両側曲げが良いと思います。
いかがでしょうか?

2014/04/13 09:05
回答No.1

摩擦ケース → 摩擦係数

実際に測定し、その値をシミュレーションで確かめた例。

  薄板プレス成形の高精度変形解析手法と割れ予測
  http://www.tytlabs.com/japanese/review/rev321pdf/321_055iwata.pdf

  Table 2 Friction coefficient measured by model test18)
    Part of tool Flange Die shoulder Punch shoulder
    Friction coefficient 0.14 0.23 0.20

深く追求しないなら、よく言われる 0.2 と見ておけばよいでしょう。

>摺動型は実成形における材質,表面処理,表面粗さを採用し,潤滑剤は防錆油を用いた。

実戦的なデータ取得方法で抜かりなくやってます。表面処理,表面粗さは具体的記述なし。

お礼

2014/04/15 03:47

ありがとうございます。

0.2で計算します。

ダイクッションの力が1キロでているなら
動かないで 引っ張りに耐えられるのは 0.2 
キロの力までという事になるのですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。