このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/04/11 12:00
S45cでの刃物を作ろうとしている者です。
鍛造で大体の形をたたきだし、今グラインダーで削っている工程なのですが、熱処理はコークスで行いたいと思ってます。
焼き入れだけで済ますと流石に割れてしまうでしょうか?
刃渡り13センチ
中子を含めると20センチほどです
な
S45cは そんなに炭素が多くないのて粘りもあり割れることはないと思います。
焼き入れ温度は 820~870℃
コークスから出してすぐではなく 白っぽくまぶしい赤から 少しおちついたところで水冷。
ご助言助かりました!
焼戻しするとやわ過ぎるかなぁと悩んでおりました。
焼き入れのアドバイスまでしてくださ
ありがとうございました(`_´)ゞ
2018/04/11 12:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
S45C
S45Cの端面削りで、白くにごってしまいます。どうすればきれいに光る面になるのか教えて下さい。
SUS410熱処理について
SUS410材を熱処理したのですが指定硬度に入りません。何が問題でしょうか? 指定硬度:35±1HRC 寸法:400*300*300
SUS440系の熱処理について
お世話になります。 早速ですが 厚さ2mm弱のSUS薄板に加工後 焼き入れを行いたいと考えてます。材質はSUS416・SUS440C・SUS440F等としたとき...
S45C-Nについて
S45C-Nは、S45Cに焼きならしを行った材料だと思いますが、S45C-H(S45Cを焼き入れ焼き戻し)の材料からS45C-Nにするというやり方はあるのでしょ...
S45CとSS材の見分け方
簡易にわかる方法ありますでしょうか。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。