サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
暇なときにでも

この高圧配管継ぎ手って何かかわかります?

2018/11/16 09:43

少なくとも20MPaぐらいには耐えられるようですが...
スウェージロックではこういうのはなさそうでした.
これをうちの高圧容器につけたい!

その他の回答 (9件中 6~9件目)

2018/11/16 12:08
回答No.3

高圧機器の低圧時にエアーベントするバルブにも見えますね。

お礼

ありがとうございます.
バルブではなく,完全にただの継ぎ手なのです.
たくさんあるのでバルブの部品を流用,というわけでもなさそうです.

2018/11/16 12:16

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/11/16 11:34
回答No.2

写真を見て思いついたのは「ニードル型ストップバルブ」の中身ですね、
オイル用の高圧経路には使ってありますね、
さすがに中身だけは何処も売っていないでしょうから、液名、圧力、サイズ、で
「モノタロウ」あたりで探せば有ると思いますよ。

お礼

ありがとうございます.
ニードル型ストップバルブということは,
コーン状になっている部分を相手部分に押し当てて流体を止めるやつですね.
これは相手側にねじ込んで使用する継ぎ手で,バルブの部品では無いようです.
ですが,流体を止める原理は確かにニードル型ストップバルブと同じですね.

2018/11/16 12:14

2018/11/16 11:20
回答No.1

ピンボケ写真の上に構造も分からずなんとも答えようがありませんし
20MPaと言うと昔の200K/g 何て言うとてつもない圧力です
桁を間違えていませんか?

お礼

ありがとうございます
圧力に相違はありません.
一見してわからないものでしたら、
おそらくご存じない物品なのだと思います…。
スウェージロックにもわからないと言われました。
何でしょうね?コレ。

2018/11/16 12:11

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。