このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/02/12 10:47
閲覧いただき、ありがとうございます。
鉄が酸化する際の活性化エネルギー[kJ/mol]お教えください。
文献など検索しましたが見つからず。。。
どうぞよろしくお願い致します。
"Reduction and oxidation kinetics of Tierga iron ore for Chemical Looping Combustion with diverse fuels" Chemical Engineering Journal, Volume 359, 1 March 2019, Pages 37-46
https://doi.org/10.1016/j.cej.2018.11.022
の要旨に参考になる数値がありますが、論文が有料のため内容の確認はしておりません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
金属に対する純水の腐食メカニズムについて
純水は金属を腐食させますが、そのメカニズムを教えて下さい。 文献なども見てみましたがよく分からず、推測等ではなくはっきりとした原因を知りたいです。私の認識や疑...
酸化・還元
添付したファイルを見ていただきたいのですが、二重線が引かれている物質が「還元されている」と判断できる理由を教えて欲しいです。
鋳物と鉄の違い
鋳造で作られた鉄を鋳物というと聞いたのですが、普通の鉄とは成分的に何もかわらないのでしょうか?刃物で切断をしたいのですが、鋳物の方が難切削だと聞きました。教えて...
炭素系、酸化鉄系の除去の方法
製鉄する際に不純物が入り不完全燃焼のまま鉄パイプに製造され、それを加工するとピンホールになって表面にでてきて後工程のメッキをつけた際キズとなって出てきます。聞く...
銅の変色(酸化)と電気抵抗の関係について
無酸素銅(C1020)の変色と電気抵抗について調べています。 銅は100nmくらいの薄い酸化(CUO)でも変色しますが、 薄い酸化膜でも電気抵抗も変わるのでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。