本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電流と電圧について)

電流と電圧についての疑問:回路の形成と電流の流れ

2023/10/20 01:21

このQ&Aのポイント
  • 単相2線式でAC回路の場合、+が100Vで -が0Vとなり、回路が形成されれば、+からーへ電流が流れると言う考えであっておりますえでしょうか?
  • 回路が形成された場合、+とーは繋がっているため、電圧は0Vになり、電流は流れないと思ったのですが、この考え方は違いますか?
  • 電流と電圧についてお聞きしたい事があります。単相2線式でAC回路の場合、回路が形成されれば、+からーへ電流が流れると言う理解であっていますか?
※ 以下は、質問の原文です

電流と電圧について

2019/03/16 01:05

始めまして、電流と電圧についてお聞きしたい事がございます。

単相2線式でAC回路の場合、
+が100Vで -が0Vとなり、
回路が形成されれば、+からーへ電流が流れると言う考えであっておりますえでしょうか?

その際に、回路が形成されたら、+とーは繋がっているので、
電圧は0Vになり、電流は流れないと思ったのです。

この考え方は違うのでしょうか?

投稿された画像

その他の回答 (15件中 11~15件目)

2019/03/16 06:40
回答No.4

AC=交流=交番電流です、別名サイン波で、時間軸方向に電圧と極性が変化して、一定の時間で電圧が下に戻る電気です、この場合AC100Vは平均電圧で最大144V、最小-144Vの電圧になります(中間点が0V)、また中間点電極の片方は地面のアースに落ちています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E6%B5%81
またあなたの言われているのはDC=直流です。
また交流は電送効率が良く、変圧器(トランス)を使い簡単に変圧が出来ますが、直流の場合は「直交流変換をして変圧器を介して電圧を変えて、その後整流して直流にする」と言う装置が必要になります、現在ではこれをインバーターやスイッチング電源と呼んでいます。

お礼

2019/03/27 21:57

ご回答ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/03/16 06:37
回答No.3

ACでありながら図がDC電源なので何を勘違いされているのかが推測できかねます。
DCなら電流は流れるのはわかるがACなので流れないはずとおもわれているのでしょうか?
いずれにしても、電流は電圧の高いほうから低いほうへ流れます。

お礼

2019/03/27 21:57

ご回答ありがとうございました

質問者
2019/03/16 03:35
回答No.2

https://eleking.net/k21/k21d/k21d-type.html

お礼

2019/03/27 21:13

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

質問者
2019/03/16 01:37
回答No.1

ACなら+とーは常に入れ替わっており、
sinカーブになります。
最高電圧は+141V,最低電圧は-141Vになります。

1秒に何回入れ替わるかというのがHz(ヘルツ)です。
西日本は60回」(60Hz)、東日本は50回(50Hz)です。

お礼

2019/03/27 21:57

ご回答ありがとうございました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。