このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/04 08:19
加工条件
M20*2.5 長さ20mm
工具 三菱マテリアル社製のMTTR436002 NX55
回転数 35~83rpm
切込み量 0.5mm開始 仕上げ0.02mm 計10回パス
切削油を筆で塗りながら加工
技能検定2級のねじ部です。
ナットは通るのですが、面がむしれてしまいきれいに仕上がりません。
壁際に近いので回転数はあまり上げることができません。
どうかアドバイスお願いします。
ありがとうございます。
1年ほど前からそのテキストを使用しているのですが、うまくいかないので質問した次第です
2019/07/04 11:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
旋盤加工時の突っ切り加工
汎用NC旋盤で突っ切り加工をしていますが、超硬チップが小径時で割れてしまいます。 原因としては回転不足なのか? 或いは切りくずの絡みなのか? 工具の強度不足なの...
表面粗さの理論値について
はじめまして。 早速ですがお聞きします。 新品のチップを使って、主軸回転数970rpm、送り速度0.31、切り込みΦ1mmで切削したところ理論値と値が異なりまし...
NC旋盤での加工原点
NC旋盤について 全長200mm程度のワークの全長を決めておりますが、素材長と仕上寸法が毎製品違うので下記のように加工しております。 ・素材の全長測定 ・チャ...
加工条件と切り込み量とは
現在NC研削盤に加工しているのですが切削条件があまりよくわかりません。 まず、砥石の周速制限値2000m/min設定してあります。砥石の径MAX455 砥石幅7...
銅のねじ切り(切削)について
初めて質問させていただきます。 kyowaと申します。 銅のネジ切りについて質問させていただきたいのですが、銅(材質:C1100BB-0)でM50×P3.0のネ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。