このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/03 17:34
12V ACアダプタが付属している機器があります。
INPUT 100-240V 0.2A
OUTPUT 12V 2A DC
とあります。
100Vコンセントに挿入するタイプの節電エコメータで測ってみたら最大で7Wくらい使用していました。
これをニッケル水素単3電池または単4電池で動作せたいのですが可能でしょうか。
また電池の寿命はどのくらいになりますか。
後学のために、計算の方法なども教えてください。
消費電力7Wだとすると、12V-583mA
アダプタの効率を80%くらいだと思えば、
12V-500mAくらいを目標かな。
500mAというところで、単4電池では実用的ではないですね。
一般的に使いやすい単3エネループでの500mAでの放電寿命は
4時間弱になるようです。
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery3/eneloopR.html
出力を12Vにするためには、9~10本直列くらいですが
殆どの場合には、8本直列でも動作すると思います。
すぐに回答ありがとうございました
2019/11/03 18:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ACアダプターと電圧調整器を探しています。
1800円の単4電池3本で動くプラスチック製のおもちゃなんですが、壁のコンセントから配線して、動かしたいと思っています。私は九州に住んでて壁の電圧は100Vで...
エネループ
ニッケル水素電池が0Vになってしまいました、充電すれば 回復して使えますか、よろしくお願いいたします。
LEDを点灯して調光したい
顕微鏡の光源で使おうと思い手元に vf:3.5-4.5V.V.A 120deg Type 200LM@700mA if(max)700A というLEDがあります...
押しボタンスイッチの仕様の見方
ある押しボタンスイッチの仕様に下記の記載があります。 電流容量(抵抗負荷) : 6A 125V AC 3A 250V AC ...
ソレノイドバルブをON/OFFさせる手動スイッチ
電気無知者で恐縮ですが宜しくご教示お願い致します。 定格電圧:DC24V、消費電力電流値:2.5W(0.1A)のソレノイドバルブをON/OFFさせたいと考えて...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。