このQ&Aは役に立ちましたか?
SKS3鋼材の降伏応力は何N/㎟になる?
2023/10/20 17:32
- SKS3鋼材の硬度HRC50-55の降伏応力について知りたいです。
- SKS3という鋼材の降伏応力を教えてください。
- 鋼材SKS3の硬度がHRC50-55の場合、降伏応力はどれくらいになるのでしょうか?
SKS3の降伏応力
2021/02/05 14:59
鋼材 SKS3で硬度HRC50~55の降伏応力は何N/㎟になりますでしょうか。
質問者が選んだベストアンサー
次のURLの情報によれば、
硬度HRC55の鋼材の引張強さは2075MPa
硬度HRC50の鋼材の引張強さは1760MPa 程度と見積もれます。
https://www.nbk1560.com/~/media/PDF/ja-JP/products/pdf/30_Conversion_Table_of_Hardness.ashx?la=ja-JP
次のURLによれば、HRC50~55のように高硬度に焼入れできる材料の降伏応力は引張強さの90%程度はあるようですから、降伏応力は次の程度に見積もることが出来そうに思います。
硬度HRC55の場合の降伏点は1870MPa程度
硬度HRC50の場合の降伏点は1580MPa程度
https://www.toishi.info/metal/ten.html
上記の値は鋼材の一般的な特性に基づく推定値であり、お問い合わせの場合にそのまま当てはめることが不適切な可能性もあることもご承知おき頂きたいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/02/05 23:41
早々に、御回答して頂きありがとうございました。