このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/13 00:10
今度、ワイヤーカットにて添付画像(手書きで分かりにくいと思いますがご容赦下さい)の引張試験片のワイヤーカットをする事になったのですがプログラムの組み方が今いち分からないのでアドバイスを頂けたらと思い質問させてもらいました。使用している機械はマキノ社製U-6 H.E.A.Tで使用ワイヤー径は0.3ミリです。
この時期に未経験なの
未経験でも可入社したの?
ワイヤ放電加工機トレーニングスクール/セミナー 講座内容
https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/learn/semi/mecha/edm/schedule/wire.html
会社の費用で行ければいいが
電源の入れ方や パラメータ画面の入力方法 など 機器特有のことなら
メーカー呼んで教えてもらえますが この場合も費用が掛かります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ワイヤーカット初心者です
ワイヤーカットを使い始めて間もない者です。 現在ワイヤーカットの練習ということで鉄の端材を使用して加工をしています。厚み30程度の物をバイスで掴んでから切断して...
ワイヤーカットでの腐食について疑いがあります
ワイヤーカット加工中に加工槽に落ちている断線した電極線が浮遊して加工中の製品に 接触した場合、どうなるのでしょうか? 今まで錆だと思っていたものの原因がわから...
平成21年度 MC技能検定・学科問題について?
マシニングセンタ技能検定1級の学科問題で専門用語が分かりません。われながら、すこし情けないのですが・・・。これは、平成17年~21年ぐらいにもよく出てくる問題...
ワイヤーで薄くスライス
設備:Sodick AQ537L 材質:Co耐熱合金 70*200*20のブロックから1.6*200*20をスライスして切り出す際、どうしても反りが発生してしま...
CAMでのマシニングセンタのプログラム作成について
Fusion360のCAMについて詳しい方、御教授願います。 今現在、製造現場に従事しているのですが、加工の幅を広げたくCAMの導入を検討しています。弊社は加工...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/02/13 07:37
アドバイスありがとうございます、説明不足で申し訳ありません。入社して5年目になりまして、普段はノコ盤等の機械操作を主に行っていてNC制御の機械を操作するのが初めてで質問させて頂きました。会社にこのセミナーの事を聞いてみて対応してもらえるか確認してみます。