このQ&Aは役に立ちましたか?
うおおありがとうございます!一本ずつ取り出せるんですねぇ
もうちょっと質の良さそうなケーブルを探してみます!ありがとうございました!
2021/08/27 05:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「2mmピッチピンヘッダ」と称するコネクターが市販されて
います。
この部品を購入してヘッダーピンの反対側のピンにリード線を
半田付けします。
「2mmピッチピンヘッダ」を2個購入して5Vピン用とGND
ピン用として半田付けして接続します。
「2mmピッチピンヘッダ」の形状などの詳しいことは下のURL
をクリックして参考にすると良いでしょう。
「2mmピッチピンヘッダ/秋月電子」
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-06192/
ありがとうございます!
2021/09/01 17:37
関連するQ&A
自転車ハブダイナモ豆電球LED化改造の配線について
自転車前輪の豆電球が切れてしまいました。わりと頻繁に切れるようなので、LEDなら明るく長待ちするのではないかと考え、調べてるうちに下記のようなサイトに辿り着きま...
被覆の溶けたイヤホンケーブル、おすすめの修復方法を
ソニーのイヤホンマイク、うっかり蚊取り線香の火で溶かしてしまい、配線が一部むき出しになってしまいました。画像ご覧ください。 音はちゃんと鳴っているので、一応使...
電動式噴霧器のパーツの役目は?
KOSHINというメーカーの電動式(乾電池6本)噴霧器を所有しています。 滅多に使わなかったせいか、ポンプが動作せず、構造を知りたいと言うこともあって分解してみ...
電気配線で質問です
実際にやるわけではなく 理論や物理的な特性の観点からふと疑問に 思いまして、質問いたします。 100Vの商用電源の配線で質問です。 15Aと20Aと30A...
銅配線へ直接金メッキ
基板製造の最後の表面処理で、金メッキ前にニッケルめっきを施しますが、 ここで質問です。 1.銅配線に直接金メッキをすることは可能でしょうか? 2.直接金メッ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。