このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/09 16:01
ACアダプター→ DCジャックで電源24V供給され、DCDCで24Vから5Vに変換している回路を設計中です。
DCDCに入る手前の24Vラインと DCDC後の5Vラインのグランドは共通でもよいですか?
24V_GNDと5V_GNDというように分けた方がよいのでしょうか?
DCジャックあとにダイオードやフューズ、コイルがあり、そこはFGグランドにしていて、
コイルより後段の24Vラインのグランドの落とし方について、5Vと共通でよいかの確認となります。
この電源24V,5Vを接続する回路がどうなっているかで決まることで他の人には分りません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ボリューム回路と単電源オーディオアンプの接続
電子ボリュームIC LM1972Mと、モノラルオーディオパワーアンプLA4902の接続についての質問です。 どちらも秋月電子にて取り扱いのある製品です。 電源...
電源接続ミス防止回路
電源のプラスとマイナスを逆に接続した事により、 LM358Nというのが壊れてしまいました、再発防ぐ には、どのような対策必要になりますか、具体的な 部品名と接続...
【電気回路】この回路について教えてください
この回路について教えていただきたいです。 このヒューズは定格1Aですが、母線の電流値は400Aなのにどうして飛ばないのか分かりません。 まだ電気回路初心者で、も...
【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に
【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に交流電圧測定レンジでは正しく直流電圧を測定出来ないのですか? 回路計は交流電圧測定は交流電圧を変換器で直流に...
空気圧回路
SMCのVQ4000シリーズのパーフェクトスペーサを使用するのに「3位置クローズドセンタ、プレッシャセンタを使用しないでください」と取説に書いてあるのですが何故...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。