このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/09 13:55
https://www.youtube.com/watch?v=pArIuDLElqY
の4分頃に
Screw bolt(スクリューボルト?)というものが出てきます。
このようなものを欲しいので検索しましたがありませんでした。
両端にネジを切ってあるものはありませんでした。
名称が違っているのでしょうか?
教えてください。
全ネジ棒、全ネジボルト、寸切ボルトなどメーカーによって呼び方がバラバラです。
https://www.monotaro.com/g/00318327/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
すん切りボルト
M6の生です
リンクはM8
ホムセンで角パイプとか売ってる場所にあります
回答ありがとうございます。
2021/10/10 11:25
スクリューボルトとはあまり言わないですね。
ねじ棒、全ねじ棒が多いと思います。
業務用の材料が置いてあるホームセンターで普通に売ってます。
工事現場などではよく使う物ですからね。
回答ありがとうございます
2021/10/10 11:26
関連するQ&A
スクリューコンプレッサーの更新
アドバイスをお願いします。 11kW前後のスクリューコンプレッサーを8台使っています。その内の2台が全分解点検の時期になりました。2台分の分解点検費用で新品が1...
ボルトの焼付
ボルトが焼き付いて外れません。 この場合、バーナー加熱して、熱膨張の差で緩むという話を聞きますが、ボルトとメスねじ部の材質が近いものであれば、ボルトもメスねじ部...
ボールネジのスクリューカバー 取り換え
社内設備のボールネジのスクリューカバー (東発製)の取り換えをしたいのですが、クレーン等の設備がなく ばらすのが困難の為 軸受けやサーボモーター等を 取り外さず...
ボルト、ナットでナットを締めるのはなぜですか?
ボルト締結体において、ボルトを固定し、ナットを締めることが一般的と聞きました。なぜでしょうか?イメージではどちらでもいいような気がするのですが ご教授お願いしま...
ボルトナットの締結
上下でボルト ナットを取り付ける時ボルトを下に ナットは上にする また水平の場合は手前側をナットにすると保全作業で言われていますがその詳細はどのようになっている...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。