このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/14 07:17
移送液換算ヘッドってなんですか?
ヘイシンポンプの技術資料に書いてありました。「移送液換算ヘッド」で検索しても出てきません。
ご教示下さい。
ヘイシンポンプ内で検索すればそれで済む話
https://www.mohno-pump.co.jp/learning/manabiya/a4a.html
0.101(MPa)=[水換算ヘッド] 10.3(m)=[エタノール換算ヘッド] 12.9(m)
https://www.mohno-pump.co.jp/learning/manabiya/a4b.html
なお、この式で得られる値は、前述しましたように移送液換算ヘッドであり、
水換算ヘッドではないので注意が必要です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ポンプの揚程は、水頭(ヘッド)で表すことはご存じと思います。
水以外の液体を扱う場合は、比重が異なるので、移送液に換算したヘッドで表すということと理解すれば悩むことはないと思います。
関連するQ&A
電力量の原油換算方法
いつも参考にさせて頂いております。 早速ですが首記の件、電力量の原油換算方法なのですが、小生が2年ほど前に作成した資料には【1kWh(電力量)= 0.2356L...
ろ過させるときの差圧に関して
溶媒のなかに固形分を溶かして溶液に作っていおりますが、 この液を三つのフィルタにポンプで移送させてろ過させ循環しています、 液を1、2、3次のフィルタを使ってろ...
フィルタのろ過圧力について
溶媒のなかに固形分を溶かして溶液に作っていおりますが、 この液を三つのフィルタにポンプで移送させてろ過させ循環しています、 液を1、2、3次のフィルタを使ってろ...
配管内壁に残された液量の求め方
こんにちは、 流体の物性は省略して、 どんな物質を配管を通じて供給した後に 供給が終わったら配管内壁に残された液量を求めたいですが、 どうすればできるのかわから...
炭素の拡散について
炭素の拡散を利用して金属を加工するという技術を目にして、その実験は真空雰囲気中で行われていたんですが、真空度しか変化させていませんでした。 そこで、真空度を固定...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。