サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

NC工作機械、容量でかいプログラムに関して。

2021/12/24 07:32

マシニング を扱っています。
最近3Dモデル加工を勉強中(フュージョン360)で加工したくフロッピー機器(タクテックス・m220)からの入力なのですが、さすがに容量が多く機器側が入力いきません。
マシニングとPCを繋ぐなどもない古い設備です。
テープ運転はついています。
機械内部なことはよくわかりません。
どなたかご教示くださいませ。

回答 (4件中 1~4件目)

2021/12/26 13:32
回答No.4

現状の「マシニング←(RS232C)←M220」を、
「マシニング←(RS232C)←パソコン」とすれば良くて、
下記が参考になると思います。
----------
ゴードーソリューション・NAZCA5 DNC
https://www.godo.co.jp/all-products/nazca5-dnc
----------

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/12/24 17:32
回答No.3

回答2の方に賛成です。

別な回答としては
フロッピー機器を繋げている端子がPCに繋げられると思いますが、
ケーブルと通信ソフトと設定確認等々準備が大変です。

2021/12/24 09:23
回答No.2

フロッピー機器(タクテックス・m220)を買い替え もしくはNCの更新

フロッピーは絶滅しています

互換機を買うか
NC自体を更新してください
https://www.tactx.co.jp/product

覚えるだけなら
https://amzn.to/3qt6DNM
を購入してください

2021/12/24 08:28
回答No.1

フロッピーの場合は2枚以上に分割して入力できるのが普通ですけどどうでしょうか?
https://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se240315.html
テープは遅くて使いたくないでしょう。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。