このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/17 13:46
日本製品が売れなくなったのは外国製品が改善されてきらからでしょうか。
日本は独自のロボット技術が進んでいたはずです。
日本の技術の優れた技術やノウハウを売り渡してきた企業やそこに仕える方々だったようです。
そしてネットで日本潰しがあるように感じられます。
イメージ戦略で日本製は劣ってると某国が情報操作をしてはいませんか。
ガラパゴス化と
>>売り渡してきた企業
売り渡したのではなく 盗まれた
>>日本潰しがあるよう
潰した犯人がいるから
首謀者は日本人です 小泉政権・竹中平蔵でぐぐりましょう
あとは 貧困に耐える国民性
今回のコロナのように
景気が悪くなると日本人は工夫で やりくりしてしまいます
電気代が上がれば節電 ガソリン代が上がれば節約
海外は暴動がおこるので
金まきました
流石に安倍政権時に 金まきましたが
欧米は あったら使うで景気があがる
日本は まあ少しずつ溶かして なので 効果が薄いです
欧米は金をするので 外貨は安くなります
日本は金を刷らないので 円が高くなります
輸出品が高くなると売れなくなるので 創意工夫と人件費削減で
製品の値段を下げ売れるようにしたが
人件費減で労働者が普通の生活できなくなった
のが日本です
解決策は円を刷ることだけです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
国って何処?
アメリカ? 概ね、中国の工作員が流布するヤツだね
中国? 概ねアメリカの工作員が流布するヤツだね
ロシア? 概ねアメリカの工作員が流布するヤツだね
他に北朝鮮とか韓国、ベトナム、イラン、イラクとか日本は工作員天国
https://www.sankei.com/article/20160209-ZEG7EUHAYVJNPN4G744B76AQAI/
で、貴殿はどこの工作員?
2022/04/01 08:23
(笑)
わたしは亡国になろうとしてる工作員のようでしたね。
日本は工作員大国でした。
お礼が大幅に遅れました。
お詫び申し上げます。
御回答ありがとうございました
なお今後ともどうぞ宜しくお願いします。
関連するQ&A
フラックスの残渣が及ぼす影響について
フラックスの残渣が及ぼす影響について、困っています。 手はんだで半田付けするリード部品のピン間が、高温高湿の通電試験で、 基板上又は内部でショート(1kΩほど)...
無洗浄フラックスの与える影響
無洗浄タイプのフラックスが含まれた半田ペーストを使ってダイボンディングを行っています。 リフロー後、あえて洗浄しているのですが お客様に、洗浄が悪影響を及ぼす、...
メッキの白錆が人体におよぼす影響
メッキ鋼鈑等が濡れて乾燥した場合、白錆が発生しますが、これを人が食した場合の人体への影響について教えてください。 水道管などはメッキ品を使用されているので安全と...
熱膨張による直径の寸法影響
材料力学では、熱応力による影響を与えた場合、 棒の変形の式として「L1=L0(1+α(T1-T0)」 L0・・・熱を加える前の寸法(そのときの温度T0) L1・...
溶接直後における溶接部の水冷による影響はあります…
溶接直後における溶接部の水冷による影響はありますか? 溶接工をしております。 ステンレス・SUS304をTIG溶接するとしまして、歪みを低減することを狙いとし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/25 22:36
お勉強になりました。どうもありがとうございました。
わたしはまだまだ足りませんでした。