このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDMI接続時の画面・文字サイズの変更)
HDMI接続時の画面・文字サイズの変更
2022/04/20 16:34
このQ&Aのポイント
- surfaceの画面をHA770RにHDMI接続で表示した際、文字が大きく、画面がワイドで表示されません。
- 文字と画面のサイズを変更することは可能ですか?
- NEC 121ware :パソコン本体についての質問です。
※ 以下は、質問の原文です
HDMI接続時の画面・文字サイズの変更
surfaceの画面をHA770RにHDMI接続で表示した際、文字が大きく、画面がワイドで表示されません。文字と画面のサイズを変更することは可能ですか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
この場合、HA770R側ではなくSurface側で設定をする必要があります。
Surfaceの「ディスプレイ設定」で「ディスプレイの解像度」を変更されてみては如何でしょうか。
以上、ご参考まで。
お礼
2022/04/21 23:23
Surface側で設定が必要の旨、ご教示いただきありがとうございました。
モニターの解像度やフォントの設定を変える以外以下の方法があります。
参考
【Windows10の画面設定】表示サイズの変更 ディスプレイの設定を変えて小さな文字を読みやすくする → https://tokusengai.com/_ct/17284286
お礼
2022/04/21 23:19
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼
2022/04/21 23:25
ご回答ありがとうございます。ご教示いただいた通り設定したところ無事解決できました!