本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:起動後にパスワードを入力しても黒い画面になる)

起動後にパスワードを入力しても黒い画面になる

2022/05/10 14:44

このQ&Aのポイント
  • 友人のパソコンで起動後にパスワードを入力すると黒い画面になる不具合が発生しています。
  • 回復や復元を試みましたが改善せず、ワードやエクセルのデーターのバックアップやOfficeの再セットアップ用のディスクの問題もあります。
  • ハードディスクのコピーをするための商品「Inateck HDDスタンド USB3.0接続 2.5型 / 3.5型 SATA HDD/SSD対応 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 10TB対応 FD2002」を所有しています。
※ 以下は、質問の原文です

起動後にパスワードを入力しても黒い画面になる

型番:PC-NS150CAW
友人のパソコンで不具合が起きており困っております。
自動的にアップデートしたようでして、起動する際に、電源を入れて(画像の状態で)パスワードを入力するも、黒い画面になり、その先に進まない状態です。
一度、回復?復元?をしたのですが、更新後に復元してしまったようで、改善には至りませんでした。初期化すれば治るのかと思いつつも、ワードやエクセルのデーターを取り出したいのと、Officeの再セットアップ用のディスクも既に無い(そもそもディスクがあったかもわからない様子)です。何か解決策はございますでしょうか?ハードディスクのコピーをする商品(Amazonの商品名)「Inateck HDDスタンド USB3.0接続 2.5型 / 3.5型 SATA HDD/SSD対応 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 10TB対応 FD2002」は所有しております。
宜しくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/05/10 19:28
回答No.4

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS150CAW
こちらですね。

Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018127

Windows 10で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018704
などを行えば再セットアップ自体は出来るとは思います。ただこの場合はデータは消えてしまいますね。


Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018310
を参考にセーフモードでの起動やシステムの復元が出来ないか?行ってみるぐらいでしょうか。
データの救出がしたいなら内蔵のHDDを取り出して別のPCに繋いでデータを吸い出したりUSBブートで起動するLinuxからブートして内蔵HDDのデータを吸い出すような手もあります。

https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/153q/share/software/note.html
「 Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」となっており

Office Premiumを再インストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017522
などを参考にすれば再インストールは出来ます。
Officeのセットアップ用のディスクは元々付属はしていないです。

お礼

2022/05/10 19:43

素人にもわかりやすい説明をありがとうございます。

とても参考になりました。
明日早速試してみようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2022/05/10 17:11
回答No.3

システムの復元ポイントで直近の日付まで遡ってみてください。

また、Windows10のインストールメディアを使用しWindowsの上書きインストールと言う手もあります。

データの消失が怖い場合はHDD(SSD)を取り出し、他のパソコンでデータの救出を行う方法があります。
直接SATAケーブルで接続する場合とUSBケース経由で行う場合と2つ方法があります。

お礼

2022/05/10 19:03

そう言った方法があることを知りませんでした。
試してみようと思います。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました。

質問者
2022/05/10 15:15
回答No.2

HDDの故障の可能性大ですね。何をしてもダメと思います。諦めるしか手はありません。

2022/05/10 15:14
回答No.1

画面が突然真っ暗になる場合は、ドライバーの影響やパソコンの使用環境など、さまざまな原因が考えられます。Windows10にグレードアップしたパソコンなら以下1、2順に試してみたらいかがですか。

1、Windows 10でフリーズしたパソコンを強制終了する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018269&c=1

2、Windows 10でパソコン使用中やパスワード入力後に突然画面が真っ暗になってしまった場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=20907&c=1

再セットアップメディアは、メディアオーダーセンターで購入できます。
PC-NS150AAB再セットアップメディア→ https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-NS150AAB&seizouBangou=

再セットアップメディアで初期化すると購入時のWindows8.1になります。Windows10へのグレードアップは以下のURLを開き → 「今すぐアップデート」をクリックする、
Windows 10 のダウンロード → https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10



参考
電源を入れてしばらくすると画面が真っ暗になる場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013707&c=1

お礼

2022/05/10 19:02

私の知らない手段を教えてくださり参考になります。
早速試してみようと思います。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。