サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

Cドライブの容量の空け方

2022/05/10 15:13

Windows11を使用しています。ノートパソコンのCドライブの容量がいっぱいで外付けHDDを購入して不要なデータを外付けに移動させようとしましたがファイル名やフォルダの名前が分からなくどのデータが不要で移動させるかが分からず移動出来ず容量が空きません。どうすればいいでしょうか。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

回答 (10件中 1~5件目)

2022/05/31 16:06
回答No.11

Cドライブの容量がいっぱいになる時、Cドライブから他のドライブにフォルダを移動することは、Cドライブの空き容量を増やすための賢明な方法です。気をつけなければならないのは、移動する前に、移動できるものとできないものを知っておくことです。

実は、「ユーザー」フォルダの下にあるドキュメント、デスクトップ、ダウンロード、OneDrive、写真、音楽、ビデオなどのすべてのフォルダやファイルを移動することが許可されています。さらに、移動できないフォルダが3つあります。それらは、Windowsフォルダー、Program FilesとProgram Files (x86)フォルダーです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/05/15 00:29
回答No.10

移動できるのは基本的に、
あなた自身で作成したフォルダやファイルですから、
分からないのであれば、そのフォルダやファイルは移動できないと思った方がよいです。

2022/05/10 18:02
回答No.8

下記リンクを参照して、手動でストレージセンサーを実行してみて下さい。

https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023230#a01

2022/05/10 16:16
回答No.7

そのファイルやフォルダの中身を確認してから移動すれば良いただしWindowsと出ている物は移動しないでください。

2022/05/10 15:44
回答No.6

あまり効果は期待できないと思いますが以下を参考にしたらいかがですか。効果が期待できるのは、HDD/SSDを容量の大きいものに換装することです。換装するにはパソコンの裏蓋を開けて換装する必要があります。ご自身での換装が困難ならHDD/SSDの料金と手数料が必要ですが専門業者に依頼してはいかがですか。

Cドライブの容量不足時に容量を増やす・空ける9つの方法を解説! → https://www.4900.co.jp/smarticle/25137/

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。