このQ&Aは役に立ちましたか?
Outlookの送受信メールが消えてしまった
2022/05/13 14:13
- Outlookの送受信メールが消えてしまった原因と復元方法について説明します
- Outlookの送受信メールが消えた場合の対処法について解説します
- Outlookの送受信メールが消失した際の復元手法についてまとめました
Outlookの送受信メールが消えてしまった。
昨日、前々からタスクバーのクラウド(雲の印)に『×』が出ていたので、クリックしたら以前使っていたメールアドレスのメールでした。
新しいメールアドレスを使っているため以前のは必要がないので削除しました。
今日になってOutlookメールをクリックしたらエラーメッセージがでて開けなくなりましたので、システムの復元で2022年5月10日の復元ポイントで復元しました。
復元はできましたが、メールの今までの送受信したものが消えて何もなくなってしまいました。
メールを復元(元のように)するにはどうしたら良いでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
通常システムの復元でOutlookの送受信したものが消えたりはしないはずなんですけどね…
現状では消えたメールについては復元は難しいかも知れません。
Office製品に関する問い合わせ先について
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=000876
マイクロソフトに直接問い合わせみる手もありますがそれでも復元は厳しいかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://office-hack.com/outlook/data-file/
Outlookのデータファイルとは、「PSTファイル」と呼ばれOutlookのメールデータやアドレス帳のデータなどOutlookの情報が保存されたデータファイルを指します。PSTファイルの保存場所の場合は、以下のパスです。C:\Users\ユーザー名\Documents\Outlook ファイル
OSTファイルの保存場所の場合は、以下のパスです。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Outlook
ここにメールデータが保存されています。
データファイル(.pst)のバックアップと復元(エクスポート/インポート)
https://hamachan.info/outlook2019-export/
を参考にしてみてください。
お礼
2022/05/14 16:41
ありがとうございました。
私にはむつかしすぎました。
サポートに電話で問い合わせたらいかがですか。ここのサイトで文言でやり取りをするより分かりやすいと思います。また、このサイトの回答者は素人です。サポートの回答の方が的確な回答が得られる可能性があります。
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
お礼
2022/05/14 16:42
ありがとうございました。
早速予約を取りました。
OneDriveの同期を試してみて改善されなければ、イメージバックアップして現在の状態に戻れるようにしてパソコンを初期化してはいかがですか。
Windows 10でOneDriveを使用する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020749#a01
お礼
2022/05/13 19:24
早速の回答をいただきありがとうございました。
残念ですが、初心者で高齢者の私にはできませんでした。
感謝します。
お礼
2022/05/14 16:07
ありがとうございました。