このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/03 14:52
PC-gd277CCCBR3AA9Y、製造番号79000601B
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
下記URLで動作確認された製品か確認してください。動作確認対象製品でないならプリインストールされたソフトは、不具合が発生する可能性があります。幸いにもインフォボードはなくても影響は少ないと思います。インフォボードをアンインストールしてそのまま利用したらいかがですか。インフォボードがないと困るならWindows10に戻すしかありません。
Windows11 動作製品確認一覧 →
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/pclist/index.html
【Windows10に戻す】
スタート → 設定(歯車アイコン) → システム → 回復 → 復元
復元ボタンがグレーアウトしてる場合は、再セットアップメディアから再セットアップする。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>Windowsアップデート後インフォボード不具合
これだけでは何もわからない
使わないなら消してもいいのでは
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019921
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GD277CCAA
このあたりのPCでしょうか…
WindowsUpdateが原因なら
Windows 10のWindows Updateでアップデートしたドライバーやモジュールを削除する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020290
Windows 10でインストールされた更新プログラムをアンインストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017982
あたりを参考にアップデートしたものを一時的にアンインストールして様子を見るとか。
Windows 10でインフォボードをアンインストール/再インストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019921またインフォボード自体を再インストールしてみるとか。
関連するQ&A
Windowsアップデート後インフォボード不具合
Windowsアップデートした後インフォボードが高速で点滅してストップ操作ができずCtrl✙Alt✙Deleteでオフにした、その後スタートしインフォボードをア...
インフォボードが動かない
インフォボードのスクリーンセイバーが動かなくなった。以前は普通に時間が来るとセーバーになってました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パ...
ネットの画面(不具合)について
winows10 型名:PCーNS350CAW 製造番号:5Y098278A前のを使用しております。ネットの画面の一部が黒く見えない、斜線(グレー)がかかってい...
lavieアップデート
起動時毎回2~3分後くらいに no signal のタグが出て画面が真っ黒になります。その時、ENTER キーを押すと復帰し格別の問題はありませんが、モニタード...
スマートtvの録画のための空きの作り方
佐藤と言います、パソコン内のスマートビジョンで録画をしようとすると、ハードディスクの空き容量が不足していますと出ています、その場合はどの様にして空き領域をからに...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。