このQ&Aは役に立ちましたか?
電源のランプが消えません
2022/06/05 14:50
- 電源のランプが消えないトラブルについて解決方法を紹介します。
- NEC 121wareを使用しているWindowsパソコンで、電源のランプが消えずに入らない場合の対処法について説明します。
- pc-ns750eaw-e3というモデルのパソコンの電源が入りません。電源ランプが消えない問題の解決策をご紹介します。
電源のランプが消えません
pc-ns750eaw-e3
dc20v
電源ランプが消えません。
電源も入りません
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (2件中 1~2件目)
とりあえず こちらを参考に
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018128
外部機器を接続している場合は全て取り外し カードスロットのメモリーカードも抜いておく
>電源ランプが消えません
電源は入っている状態です 画面が映らない
電源ボタンを長押ししても消えない? HDD/SSDのアクセスランプが点灯/点滅していなければ ACアダプターを外しバッテリーも外す事で電源を切れます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パソコンの放電処置を試してみてはいかがですか。放電処置で直ると思いますが、解決できない場合はサポートに問い合わすか修理依頼して下さい。
「2. バッテリを取り外せない機種の場合」参照
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
参考
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html