このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:青いランプが消えません)
青いランプが消えない!DA670MABでの問題の意味と解決方法
2022/06/05 15:39
このQ&Aのポイント
- DA670MABを使っている際に、PCの電源を落としてもディスプレイ下の電源ランプの並びにある青いランプが消えません。このランプの意味と消し方を教えてください。
- 青いランプが消えない問題について、DA670MABの特徴や原因を解説します。また、具体的な解決方法もお伝えします。
- 質問者はDA670MABを使っている際に、PCの電源を切っても青いランプが消えないという問題に直面しています。このランプはどのような意味を持っているのか、そして解決方法はあるのか解説します。
※ 以下は、質問の原文です
青いランプが消えません
DA670MABを使っています。PCの電源を落としても、ディスプレイ下電源ランプの並びにある青いランプ(雲のような形)が消えません。何を意味するもので、どうやって消せば良いでしょうか?
おわかりになる方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
画面消灯の状態を表すランプでしょう。もう一度「明るさつまみ/画面消灯ボタン」を押し画面が表示されたらパソコンをシャットダウンしてはいかがですか。
https://ameblo.jp/pctascal/entry-12251637970.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/06/05 16:49
早速のご回答ありがとうございました!言葉が足りなかったようで、うまく当方の悩みが伝わっていませんでした。電源が落ちた後に吹き出し風の青いランプのみが点灯している状態です。もう一度色々と調べたところ、どうやらボイス起動ボタンを押していたようで、再度ボタンを押したところ無事消えました。お忙しいところ、お手数をおかけしました。どうもありがとうございました!