このQ&Aは役に立ちましたか?
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
>Wifi3無効と出ています。
取りあえずPCを再起動したりシステムの復元で正常だった頃まで復元してしてみるとか。またデバイスマネージャーで内蔵無線LANを認識しているのか?確認してみるとか。
>LANケーブルを接続しても繋がりません
普通は有線LAN接続に切り替えればネットには繋がる気はするんですけどね…
このQ&Aは役に立ちましたか?
Wi-Fiの再起動はされましたでしょうか?
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・工場出荷状態に初期化
・WPA3⇔WPA⇔WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHz⇔2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html
以下のURLの外観図の様にパソコン本体に「21.無線LAN ON/OFFスイッチ」がある機種がなら「無線LAN ON/OFFスイッチ」をオンにする。スイッチがない機種なら設定法を参考に設定してみたらいかがですか。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/201210/pdf/kg/v1/mst/VersaPro_W7_VXL.pdf
Windows 10で機内モードを有効/無効に設定する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018056
終端装置、ルーターの電源を入れなおしてください
関連するQ&A
WiFiが消えた
Windows10でWiFiマークも消えて、無線LAN設定できません ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての...
ネットが切れる。
ネットが突然接続できなくなります。すぐ解決しますがよくあります。原因は何ですか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN...
自宅のWiFiに接続出来ない。
自宅WiFi接続が出来ない。アクセスに自宅WiFiが表示されず、説明書等でやってみるがいまいち間違っているのか。無線WiFiにアクセスできず困っている。 ※O...
有線でネットに接続することはできる?
NM550KAWのノート型パソコンですが、ネットに接続するのにより強く接続したいので、有線でネットに接続することはできますか???その場合のケーブルはどのような...
LW970/C Wi-Fi無効でネットがつながらな
1年前にwindows10にアップグレードしました。しばらくはWi-Fiは繋がっていたのですが半年後Wi-Fi無効でなにをしても繋がらない状態です。直す方法があ...