サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

外付けssd

2022/06/12 06:33

型番le150/jsh4 w10
 外付けssdについて
HD-PCG1.ou3-BBA の機能について
録画だけの保存ができるがDドライブの保存はできないのか。Dドライブが65G中1.5Gしかないので外付けssdに保存しようと思います。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/06/12 09:49
回答No.4

Dドライブに録画の保存だけでなく、データを保存することが出来ます。
また、お持ちの外付けHDDに、データをバックアップすると良いでしょう。

お礼

2022/06/12 10:11

ありがとうございます。ssdの知識がなかったのでデータも録画もシステムもバックアップできるんですね。Bのサポートに連絡すると対象外となっていました。こちらで分かってよかったです。高かったですよ。

cd3325 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2022/06/12 08:22
回答No.3

録画の保存先を外付けSSDと思ってる外付けHDD( HD-PCG1.0U3-BBA USB3.0 1TB ブラック )に設定する。
また、DドライブのデータをHD-PCG1.0U3-BBAにバックアップしてから削除する。
Dドライブの空き容量は 10GB程度あった方が無難でしょう。

お礼

2022/06/12 08:59

ありがとうございます。Bに商品登録したら対象外でした。Dドライブが空きました。復元のファイルが保存されていていっぱいでした。録画だけではなしにデータも保存できるんですね。

cd3325 質問者

補足

2022/06/12 09:41

Dドライブの容量が少なくなることでSDカードが認識すると思いましたがしません。スロットの損傷ですですね。柔いですね

cd3325 質問者
2022/06/12 08:11
回答No.2

LE150の分解は比較的容易です。ご自身で分解が可能かパソコンの裏蓋を開けて可能と判断されたら960GBのSSD換装キットを購入してHDDをSSDに換装したらいかがですか。HDDのクローン作製で現在のHDDのCドライブの使用領域+α(320GB ?)をSSDのCドライブ、残りをDドライブに割り当ててクローンを作成してHDDとSSDを交換する。HDDとSSDを交換以外の作業は簡単です。

分解参考
https://bunkaikoubou.jp/lavie/le150j/le150j_1hdd.html

お礼

2022/06/12 09:05

ありがとうございます。sddに交換作業は苦手なので時間があったらトライしてみようと思います。さて、Dドライブに保存してあった復元ファイルを削除しました。容量が増えました。削除するとシステムがおかしくなるとメッセージが出ましたがDドライブの容量が増えることを思えば決断しました。回復ファイルは作成しておきました。

cd3325 質問者

補足

2022/06/12 09:57

分解作業はわかりましたがsddを装着はちゃんとはまるんですか?クローン作製詳細を教えてください。よろしくお願いします。ssdはいくらくらいするんですか?

cd3325 質問者
2022/06/12 06:45
回答No.1

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LE150JSH4
こちらですね。

https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/123q/10/lavie/lve/spec/pc-le150jsh4.html
仕様を見る限りDドライブは内蔵HDDのパーティションで区切られて作成されたものですね。

https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-pcg1.0u3-bba.html
こちらの外付けSSDですか。

>録画だけの保存ができるがDドライブ
と言うのが意味がよくわからないです。例えばTVチューナーを取り付けていて録画しているって意味でしょうか?
それだと65GBしか無いDドライブでは厳しいでしょうね。
TVチューナーソフトにどこのドライブに保存するのか?選択する設定があると思うのでそちらで外付けSSDに変更すれば良いかな?とは思います。
ただTV放送の録画にはSSDは不向きです。
理由はSSDの場合は総書き込みの上限がありTV録画を繰り返した場合に大容量のデータを書き込みを繰り返すことになり総書き込みの上限を早く迎えてしまう危険があります。

お礼

2022/06/12 10:07

ありがとうございます。Dドライブは復元をするとき容量が少ないので1Tのssdを購入しました。それから重たくなって。削除しました。そもそもテレビの録画をするために購入したものではありません。システムの保存ができればいいです。箱にはには録画しかできませんとうたっていました。

cd3325 質問者

補足

2022/06/12 09:08

Le150jsh4です。

cd3325 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。