このQ&Aは役に立ちましたか?
NEC J ML-1 デスクトップパソコンが起動しない
2022/06/24 11:00
- NEC J ML-1 デスクトップパソコンが更新しシャットダウンした後、起動しない状態になっています。電源を入れても、NECという画面でクルクル回る状態から真っ黒の画面になり、全く起動しません。強制終了を試しましたが改善されません。故障してしまったのか、更新とシャットダウンの影響なのか不明です。どうすればパソコンが起動するでしょうか?
- NEC J ML-1 デスクトップパソコンが更新後にシャットダウンし、その後の起動時に問題が発生しています。電源を入れるとNECという画面でクルクル回る状態になり、その後真っ黒の画面になります。強制終了をしても改善しないため困っています。この問題は故障によるものなのか、更新とシャットダウンの影響なのか判断がつきません。どのようにすればパソコンを起動させることができるでしょうか?
- 私はNEC J ML-1 デスクトップパソコンを使用していますが、最近の更新とシャットダウンの後に起動しない状態になりました。電源を入れるとNECという画面でクルクル回る状態になり、その後真っ黒の画面のまま進みません。強制終了も試しましたが改善されませんでした。この問題の解決策を教えてください。
更新してシャットダウンした後、起動しない
NEC J ML-1 デスクトップパソコンを使用してます。
前夜、更新してシャットダウンした後
今朝電源を入れても、NEC という画面で
・丸点がクルクル回ってる状態→真っ黒の画面
をずっと繰り返したまま全然起動しません。
1度強制終了し、しばらくしてから電源入れましたがまた同じ事の繰り返し…。
更新してシャットダウン、をしなければ良かったのでしょうか?
故障してしまったのでしょうか?
パソコンが起動しなくて困ってます…。
強制終了以外、方法はないと思いますが
何回もやると不安なのでやらないでずっと同じ画面を見ています。
どうやったらパソコンが起動しますか?
宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
何度強制終了から起動させても修復まで行かない場合は
1.リカバリー
2.windowsの起動ディスクを別のPCで作成し修復を試みる
3.クリーンインストール
4.メーカー修理
のいずれかになりそうです。
2についてはコチラを参照し試してみて下さい。
「Windows 10が起動しない!」、そんなとき試したい修復作業
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01424/092900004/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
>NEC J ML-1 デスクトップパソコン
ではわからないのでPC本体背面などに貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
書かれている状況からはOS自体が壊れたのかな?とは思われます。
予めWindowsのインストールメディアを作成しているならそちらからブートすることでシステムの復元やセーフモードでの起動を試すことができるかも知れません。
現状だとデータはなくなりますが再セットアップしてみるぐらいしか無いかも知れませんね。
お礼
2022/06/25 12:51
ご丁寧にありがとうございました。
型の件、すみませんでした。
88000901Aと貼ってありました。
何度やってもダメなので壊れてるようです。
教えて頂いた通り再度やってみて、それでもダメな時は業者の方にお願いしたいと思います。
何度もありがとうございました。
感謝しております。
パソコンの電源を入れ、NECのロゴが表示されたら「F2」キーを数回押し「BIOSセットアップユーティリティ」が表示されなければそれ以上どうすることもできません。修理サービスに修理依頼するしか選択肢はありません。NECの修理には修理対応期間があります。以下で確認して修理対応期間が過ぎている場合は、修理対応のパソコン工房等のパソコン修理業者に依頼してはいかがですか。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/
お礼
2022/06/25 12:54
ご丁寧にありがとうございました。
教えて頂いた通り再度やってみて、それでもダメな時は業者の方にお願いしたいと思います。
何度もありがとうございました。
感謝しております。
その状態で何度か強制終了と電源Onを繰り返すと自動修復が始まりますのでスタートアップの修復などを行ってみて下さい。
Windows が起動しなくなったときにスタートアップ修復をする方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4193?site_domain=default
お礼
2023/02/07 15:38
以前、ご回答頂いたのにお礼が漏れており申し訳ございません。
初めてだったのでやり方が分からず失礼致しました。
ご親切にありがとうございました。
お世話になりました。
補足
2022/06/24 16:45
ご回答ありがとうございました。
電源入れてから、NECのロゴと・のグルグル
そして真っ黒の画面の繰り返しで
教えて頂いたところまでいきません…。
更新してシャットダウンしかしてないのに
壊れてしまったのでしょうか。
もう、4.5回強制終了をやってます。
何回位繰り返せば戻るのでしょうか…。
へこんできてしまいました…。
論理的エラーの修復の場合ではありますが、
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
それでも修復できないようであればクリーンインストールするしかありません。
クリーンインストールもできなければ物理的な故障の可能性が非常に高いと思われます。
スタートアップ修復
↓↓↓↓↓
https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?solution_id=1232
スタートアップ修復
↓↓↓↓↓
https://www.pc-koubou.jp/magazine/25966
お礼
2023/02/07 15:39
以前、ご回答頂いたのにお礼が漏れていたようで申し訳ございませんでした・・・。
ご親切にありがとうございました。
初めて利用したもので、やり方を把握しておりませんでした。
ご親切にありがとうございました。
補足
2022/06/24 16:43
ご回答ありがとうございました。
電源入れてから、NECのロゴと・のグルグル
そして真っ黒の画面の繰り返しで
教えて頂いたところまでいきません…。
更新してシャットダウンしかしてないのに
壊れてしまったのでしょうか。
もう、4.5回強制終了をやってます。
1、パソコンの強制終了
パソコン本体の電源スイッチを、電源が切れて電源ランプが消えるまで押し続ける(通常、4秒以上)
2、放電を実施
2-1、 ACアダプター、電源ケーブル、バッテリ、周辺機器を取り外す
2-2、90秒以上放置
2-3、 外したものを戻す(周辺機器以外)
2-4、パソコンの電源を入れる
改善しない場合は、下記で改善する可能性もあります。
Windows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014789&c=1
再セットアップ(初期化)を行う方法 → https://ai-backet.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/servlt/700120.html
解決しない場合は、ハードディスクドライブ・メインボード等の点検/修理が必要です。
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
お礼
2023/02/07 15:40
以前、ご回答頂いたのにお礼が漏れており申し訳ございませんでした・・・。
初めての利用だったのでよく把握していませんでした。
ご親切にありがとうございました。
補足
2022/06/24 16:39
順番毎の説明 ありがとうございました。
この通り、かれのれ4.5回強制終了と
コンセント抜いて…を繰り返してるのですが
NECのマークと・のグルグル→黒い画面
が繰り返されてて修復されません…。
更新してシャットダウン…しかやってないのに
壊れてしまったのでしょうか。
何回、強制終了をすればその修復のところまでいけるのでしょうか。
再度お聞きして申し訳ありません。
お礼
2022/06/25 12:53
ご丁寧にありがとうございました。
再度、教えて頂いた通りやってみます。
教えて頂いた通り再度やってみて、それでもダメな時は業者の方にお願いしたいと思います。
何度もありがとうございました。
感謝しております。