このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/30 18:55
ローカルアカウントに使っていたパソコンメールを解約しました。ローカルアカウントのメールアドレスも変更する必要がありますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
有線・無線LANでルーターなどに接続せずインターネットに接続しないならWindowsUpdateも機能しない事になるのでそのままの状態で使う事は不可能では無いですが…
>私のパソコン使用の目的はほとんどCD、DVDのコピー
とありますが使用しているソフトは何でしょう?
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/132q/05/lavie/lvs/software/pc-ls350ms.html
を見ると本当にデータをコピーするだけなら「Roxio Creator LJ」あたりでしょうか。編集などするようなら「CyberLink MediaShow BD」でしょうか。
「Roxio Creator LJ」の代わりになるソフトならフリーソフトで幾つかあったりはします。
回答有り難うございます。
2022/07/01 08:48
「Roxio Creator LJ」を使っています。仰る通り、使えなくなる前に代わりになるフリーソフトを入れ替えた方が良いと思いました。何を入れたら良いのか分からないので、教えて頂けると有り難いです。パソコンに内蔵されてるDVDドライブはWindows10に対応しているのでしょうか。
2022/07/01 08:47
このQ&Aは役に立ちましたか?
「ソフト&サポートナビゲーター」および「ソフトインストーラ」のサポート終了のお知らせ
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/info/2021/announce/flashplayer/index.html
を読まれると良いでしょう。「ソフト&サポートナビゲーター」ってソフト自体がAdobe Flash Playerのサポート終了と共に動かなくなりました。再セットアップ直後なら恐らく「ソフト&サポートナビゲーター」は使えるでしょうがWindowsUpdateを繰り返すうちにAdobe Flash Playerがアンインストールされて「ソフト&サポートナビゲーター」が動かなくなります。
>サインインのローカルアカウントが
>解約したメールアドレスでも問題なければ、
>そのまま使って大丈夫でしょうか。
と言うのが意味がよくわからないです。ローカルアカウントだとメールアドレスはWindowsのサインインする際には関係ないですし。
回答有り難うございます。
サポート終了のこと知りませんでした。
サインインに問題ないので、ローカルアカウントはそのままでも大丈夫なんですね。何も知らずに変な質問をしていたようで、すみませんでした。
2022/07/01 01:05
再セットアップ直後はソフトが動いてDVDコピーも出来ました。この状態のまま使いたいのですが、WindowsUpdateをしないように出来るのでしょうか?
2022/07/01 01:15
下記リンクを参考に、Microsoftアカウントを作成されてはどうでしょう。
Windows 8.1でMicrosoftアカウントを新規に作成する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015901
回答有り難うございます。変更する時に参考にさせて頂きます。
2022/07/01 01:10
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LS350MSR
こちらですね。
https://support.nec-lavie.jp/win10-upgrade/
を見る限りですがWin10へのアップグレードの動作確認対象製品に
PC-LS350MSRは含まれてはいるので手順通り行えば一応アップグレード自体は可能かと。
Windows 8.1サポートは 2023 年 1 月 10 日に終了します
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/3cfd4cde-f611-496a-8057-923fba401e93
とWin8.1のサポート終了が近いですしまぁPCごと買い替えるって選択もあるかも知れませんね。
再セットアップしてWin8に戻したのならローカルアカウントで初期セットアップを済ませてから改めてMicrosoftアカウントを作成してローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切り替えるような手もありますね。
回答有難うございます。
2022/06/30 23:57
パソコンに搭載されているアプリが「ソフト&サポートナビゲーター」で、ダウンロードしてつかえるのですが、Windows10にしたら使えなくなりました。NECのフリーコールで確認したら、搭載アプリはWindows10に対応してないから初期化したら使えるようになると言われました。私のパソコン使用の目的はほとんどCD、DVDのコピーです。サインインのローカルアカウントが解約したメールアドレスでも問題なければ、そのまま使って大丈夫でしょうか。
2022/07/01 00:00
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
Windowsにサインインするアカウントがローカルアカウントでメールアプリなどでメールの送受信をする設定をしていてそのメールアドレスと言うかプロバイダとの契約を解除したのならメールソフト・アプリからそのメールを送受信する為のアカウント設定を削除したり新たにメールアドレスを取得したのならメールソフト・アプリでそのメールを送受信する為のアカウントを作成すれば良いかと。
回答有難うございます
2022/06/30 23:03
すみませんでした。PCの型番はPC-LS350MSRです。Windows10に対応していないのにバージョンアップしてしまい、付属アプリが使えなくなってから気付いて初期化で8に戻しました。再度セットアップする時に、元々使っていたプロバイダーのメールアドレスをそのまま入れてしまいました。新しくメールアドレスを作って新しいアカウントを作れば良かったと後悔しました。後でマイクロソフトアカウントを作ろうとしたら、ネットワークを確認してくださいと何度も出て、作れませんでした。
初期化した時に、前のプロバイダーのメールも無くなって、今はパソコン内に、メールは無い状態です。新しく何かダウンロードしなければならないです。パソコンのサインインのメールアドレスは、解約したメールアドレスのままでも良いのでしょうか。
2022/06/30 23:00
メールアプリで新メールアドレスを登録したらいかがですか。古いメールアドレス(過去のメール履歴)が必要ないなら削除する。
回答有難うございます。
2022/06/30 20:19
関連するQ&A
アカウントに登録したメールアドレスを変更したい
Windows10 メールアドレス(プロバイダー)を変更しましたので、Windows10のアカウントに登録したメールアドレスも変更しなければならないのですが、ど...
microsoft アカウント
windows10 すべての設定→アカウント→お使いのアカウント→この PC で本人確認を行う必要があります→確認するをクリック→コードの受け取り方法に現在使用...
マイクロソフトアカウントは変更できますか
Microsoftアカウントのメールアドレスを変更したいのですが可能でしょうか。変更できる場合は、どのように変更できるかのか教えて頂けますでしょうか。特に急ぎで...
ローカルアカウントのパスワード忘れ
ローカルアカウントのパスワードを忘れた場合、サインインオプションでの設定していない場合の回復方法はありますか? 元々Windows8.1のものが数年前、自動的に...
Microsoftアカウントを変更したい
Microsoftアカウントに使用しているメールアドレスを変更するには、どのようにすれば良いでしょうか? セキュリティコードを取得するときに取得する際に用いるア...