このQ&Aは役に立ちましたか?
電源が入らない!NM550/Rのトラブル解決方法
2022/07/05 17:38
- NM550/Rの電源がつかない!画面が真っ暗でファンの回る音もしない症状についての質問です。
- 一度だけ使えた後、再び電源がつかなくなったNM550/Rのトラブルについて相談です。
- NEC 121ware のパソコン本体、NM550/Rの電源が入らない問題についての解決方法を教えてください。
電源が入らない
NM550/R
電源をつけようとするとランプは着くが、画面が真っ暗のままでファンの回る音もしません。この症状が出た後一度だけ使えたのですが、また電源がつかない状態に戻っています。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
もっと詳しい情報がないと判りません、電源ランプがつくとありますが何色ですか?正常ならグリーンですが、状態によってはオレンジ色とか点滅とかあります。
またSSDのアクセスランプは点滅していますか?読み書きのアクセスに応じてランプがつくので、通常不規則な点滅状態になります、もし点滅していないなら、起動時にCPUがSSDにアクセスしていない事になるので、SSDの破損やCPUが動作を停止している可能性があります。
ファンは温度が上がらないと動作しないので、ファンだけで判断は難しいです。(通常動く場合が多いですが)
よく判らないなら、修理に出したほうが良いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パソコンの故障でしょう。修理依頼してらいかがですか。
ダメ元で放電処置を試してみてください。
「2. バッテリを取り外せない機種の場合」を参考
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
お礼
2022/07/05 19:58
ありがとうございます。
放置しているとついたのですが、念のため点検に出そうと思います。
下記リンクを参考にしてみてはどうでしょう。
Windows 10でパソコンが起動できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018128
お礼
2022/07/05 19:57
ありがとうございます。
ランプがついた状態で放置していたら1時間ほどでつきました
お礼
2022/07/05 20:03
ありがとうございました。
ランプは白色です。
現在は使える状態に戻ったので点検に出してみようと思います。