このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/07/07 21:00
型番 PC-HZ350GAG を使用していますが、
「ネットワークとインターネット」の項目にwifiのアイコンがないため、インターネットに接続できない
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HZ350GAG
こちらですね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/171q/02/lavie/hz/spec/index.html
を見ると無線LANは内蔵していますね。
Windows 10で使用しているパソコンが無線LANに対応しているか確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020974
を参考にデバイスマネージャーで内蔵無線LANを認識しているのか?確認しましょう。
https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-HZ350GAG
を見ると内蔵無線LAN向けのアップデートモジュールなどがあるので念の為、そちらもインストールしてみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
回答No.1 追記
次も参考にしてみてください。
https://www.nojima.co.jp/support/faq/11035/
次を試してみてはいかがですか。
Windows 10の無線LANでインターネットに接続できない場合の対処方法 → https://ai-backet.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/servlt/700011.html
2022/07/08 00:40
教えてくださってありがとうございます☺️
関連するQ&A
WiFi接続
以前はWiFiに繋げていたのですが、ある日突然WiFiが切れ、「ネットワークとインターネット」のページにもWiFiのアイコンがなくなり、設定できません。どうした...
WiFi
PCLS150 Win10アップデート済み 昨日から突然WiFi繋がらなくなりました ネットワークアダプターのWiFiアイコンが消えてます ※OKWAVEより...
Wifi接続ができません
hz550aabを使用しているのですが、Wifiに接続できません。ネットワークアイコンは「利用不可」になっており、ネットワークのオプションでは「利用できる接続は...
WiFiのアイコンが消え、WiFi接続ができない
型番PC-GN187FDADで、WiFi接続ができなくなりました。 PC立ち上げ時に、WindowsUpdate後の立ち上げ時の様にぐるぐる円が回る時間が長くか...
wifiが識別中のまま
wifiが識別中のままの変わらない インターネットが繋がらない ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/07/08 00:39
情報ありがとうございました‼️