このQ&Aは役に立ちましたか?
N1566AZRの電源と起動せず
2022/07/09 14:12
- N1566AZRが起動しない問題について
- 昨日セットアップしたN1566AZRが電源ボタンのオンオフに関わらず起動しない状態です。
- ACアダプタを使用しているにもかかわらず、画面が真っ暗な状態です。ご教示願います。
N1566AZR の電源と起動せず
N1566AZRが起動しません。電源ランプは電源ボタンのオンオフに関わらず白く着きっぱなしでファンの音もずっとします。購入は昨年4月ですが、訳ありで昨日セットアップしました。その時点での問題は全くありませんでした。昨夜のシャットダウン後、今朝電源を入れてみたところ先述のとおりで画面も真っ暗です。ACアダプタは使用しています。問題点を教えていただけますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
パソコンの放電処置を試してみてください。放電処置で立ち上がると思いますが、改善されなければサポートに電話で問い合わせてください。
「2. バッテリを取り外せない機種の場合」を参考
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://itojisan.xyz/trouble/26474/
お礼
2022/07/09 15:58
ありがとうございました。放電2票になりました。がんばります。
お礼
2022/07/09 15:53
早速にアドハイスをありがうございました。他の質問と回答も参考にしていましたが、私の場合も放電処置トライですね。やってみます。また、他の質問回答にも電源ボタンの長押しがあり、当質問前に3回ほど行ってみましたがダメで、単純ですが、もしかしたら自分が思っている長さよりももっともっとなのかもしれないと考え、こちらもまた行ってみます。でもやっぱり放電かな。