このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/07/09 17:21
パソコン初心者からの質問です。
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。
■質問内容:メールに添付されたエクセルを開くとメディアプレーヤーになってしまって、しかも進めない。○○○○○○○○○○○
製品名:NECパソコン○○○
型番:DA370MAB○○○
OS:(例)Windows10
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
関連付けがおかしくなっているのかもしれませんね。
以下ページの要領でエクセルに変更してみてはいかがでしょうか?
https://www.tipsfound.com/windows10/11003
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
拡張子が偽装されていませんか?
添付を一旦ディスクに保存してプロパティを表示して内容をよく読んでみましょう。
ショートカットの作り方を応用すれば偽損は簡単にできます。
もし、保存したファッ!?(´゚Д゚`)タイルを調べても拡張子がxlsまたはxlsxだとしたら貴方のパソコンの関連付けの設定がおかしくなっている可能性があります。
そもそもの話になりますが、Microsoft Excelがインストールされているパソコンですか?
ExcelやWordのファイルにウィルスやトロイの木馬を仕込んでメールで送りつけるからMicrosoftはマクロの自動実行はOFFにしてくださいと言うのがつい最近IT系ネットニュースで取り上げられていました。
そういう場合の確実な確認方法としては互換Officeをインストールし、Excel互換のソフトで一度開いてみるという方法があります。
互換Officeはマクロ/VBAの互換性はありませんが、ブック/シートは普通に開けます。
私の場合ですが、そもそも拡張子偽装で素性を隠すことが出来ないファイル操作ソフトを使用しているので「拡張子を表示しない」設定になっていても拡張子を確認できます。
添付を開くときもそのまま開くことはせず、一旦ディスクに保存してからバイナリダンプでヘッダ部分を確認します。ヘッダ部分を見れば実行ファイル/画像や動画ファイル/ZIP等の圧縮ファイルくらいの区別は出来ます。
最近では知り合い(仕事の取引先の担当)を装い、実際にやりとりしたメールにウィルスファイルを添付して拡散するという厄介なマルウェアが登場して被害が拡大しています。
もしかしたら、今回の質問者様にもそういうモノが届いていた可能性もあります。
現物を見ないとハッキリしたことは言えませんが、最低でもセキュリティ対策ソフトのインストールはしておかないとお話になりません。
2022/07/10 10:50
有難うございました。今後の参考にさせて頂きます。
拡張子を見る癖をつけたほうがいいですよ。
エクセルだと思って、メディアプレーヤーでは、
それこそ、画像だと思ってウイルスを自分で開く人と変わらないので。
基本的に、そのまま開くのは絶対にNGです。
メールの添付ファイルは「必ず保存」して
拡張子をみて、開いていいか?の判断をしてからです。
これは、ある程度慣れてる人ですら、間違いを犯して
ウイルスを開いてしまうほど、相手の方がプロな物です。
それを、直接、開くのは、鍵をかけない金庫みたいなもんですよ。
貴方の資産を守るためにも、是非「やめましょう」
2022/07/10 10:51
有難うございました。今後の参考にさせて頂きます。
以下試してみてはいかがですか。
添付ファイルをデスクトップにコピー(メール添付ファイルアイコンを左クリックしてデスクトップへドラッグ&ドロップ) → コピーしたファイルを右クリック → 名前の変更 → 任意の名前とExcelの拡張子入力(例:aaa.xlsx)してEnter → 「拡張子を変更するとファイルが使いなく可能性があります変更しますか ?」の警告がでたら「はい」クリック
2022/07/10 10:53
有難うございました。今後の参考にさせて頂きます。
関連付けの問題かな? データの拡張子(〇〇〇.???)にアプリを指定する
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4010-9325
とりあえず ファイル名を右クリックし アプリから開く を試してみて下さい
Officeバージョンで拡張子が異なる バージョンによっては開くことができない場合もあります
2022/07/10 10:53
有難うございました。今後の参考にさせて頂きます。
関連するQ&A
スリープ状態を繰り返す
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:電源スイッチを押しスリープ状態になりますが、数分後に...
パソコンの電源入れて画面にNECロコ隣に表示がでる
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:パソコンの電源入れて画面にNECのロコの隣に変な文字...
セットアップについて
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:セットアップ前のパソコンの電源を、インターネットに接...
イメージメディアから復元する方法
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:イメージ作成したメディアからイメージ戻しをしたいが、イメージファイルがありませんと表...
NEC DA770MAB起動しない
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:DA770MABの起動不良 製品名:デスクトップパソコン(オールイン型) 型番:PC-...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/07/10 10:40
有難うございました。
ファイルから関連付けを変更する方法で出来ました。私の質問の仕方が分かりにくかったと思いますが、要するにパソコンに保存しているエクセル資料が全てメディアプレーヤーに置き換わっていたのです。教えて頂いたおかげで、全てエクセルに戻すことができました。有難うございました。今後とも宜しくお願い致します。