このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/07/20 21:33
LAVIE NS100K です。マウスが電池交換しても全然動かなくなりました。(ELECOMM-IR07DR)底面のランプも点灯していません。どうしたらいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
回答No.1 訂正
マウスの故障でしょう。別マウスを購入したらいかがですか。
NXパッドでパソコンを操作してください。もしNXパッドを無効にしていたら下記のどれかで有効になります。キーボードのみでも大抵のマウス操作は可能です。
1、キーボードの「Fn」キーと「F6」キーを同時に押す。
2、キーボードの「Fn」キーと「スペース」キーを同時に押す。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
マウスの故障でしょう。別マウスを購入したらいかがですか。
関連するQ&A
マウスが反応しなくなりました。
LAVIE NS700/Mを2019.4月から使用しています。 数週間前から、NECのマウスが反応しなくなりました。電池を新品に入れ替えてもダメでした。今は、L...
キーボードの電池交換について
機種:NEC LAVIE FristaのHF150/Bのキーボードの電池交換がうまくできません。いろんなドライバーを使いましたが、全く、ネジが動かない状態です。...
キーボードの電池交換 ねじ山がつぶれた
NEC LAVIE Frista HF150/B のパソコンを使用しています。キーボードの電源横のランプがオレンジ色に点滅しており、電池交換をしようとしました所...
マウスの電池交換
マウスの電池交換ができません(MG1625) 裏から交換すると思われますが、電池がすっぽり入って取り出せません。 どこか押すと跳ね上がるのでしょうか? ※O...
ワイヤレスマウスの問題
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:自分が使っているノートPCで、社外製(エレコム製)ワイヤレスマウスのスクロールホイー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/07/20 22:43
ありがとうございます。試してみたけど動かないので、マウスを買ってきます。