このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/08/06 11:10
今まで繋がっていたWi-Fiが繋がらない。NECモバイルは正常に起動しています。家には2台パソコンがあり、1台が不調になりました。また、マウスも使用中に機能しなくなりました。ご教示願います。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
まずはお使いのルーターの型番や使用しているPCの型番など詳細が分かる情報を書きましょう。
>今まで繋がっていたWi-Fiが繋がらない。
例えば全くルーターやPCなど環境は以前と変わらず繋がらくなったのであれば取りあえずはルーターの電源を切り数分してから電源を入れ直してPCも再起動してみるとか。
>1台が不調になりました。また、
>マウスも使用中に機能しなくなりました。
他の方が回答されていますがPC自体の不具合なのでシステムの復元で少し前まで復元してみるとかでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
下記、試してみてください。改善されない場合は、Wi-Fiが正常だった日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前に戻してみてはいかがですか。パソコンを以前に戻しても改善しない場合は、内蔵Wi-Fiの不具合の可能性があります。外付けUSB無線LAN子機の導入を検討してください。
無線LANでインターネットに接続できない場合の対処方法 → https://ai-backet.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/servlt/700012.html
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017721
外付けUSB無線子機 → https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91usb%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E5%AD%90%E6%A9%9F&crid=3GDZCH95ERJIO&sprefix=%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91USB%E7%84%A1%E7%B7%9A%2Caps%2C183&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_8
参考
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index
「マウスも機能しなくなった」と言うのであれば、wifiよりもPC側の問題が何かしら起こっている可能性があります。不調のPC側のネットワーク設定を見直してみる必要もありかと。PCの再起動を試してみる価値はあるかも知れませんが、潜んでいるトラブルによっては再起動をかけた後、起動しなくなると言う可能性も否定できないところもあるので何とも。HDDなどのハードの不具合やOSの破損等も考えられそうです。
全ての端末に接続できないのであればwifi側の問題、一部の端末だけなら端末側の問題の可能性があると思います。不調のPC側で、何かトラブル表示などはありませんでしたか?。
そのマウスは無線タイプ(2.4GHz)でしたらそのWi-Fiと混線している可能性はございませんか?
Wi-Fiの機種名が不明ですが、
Wi-Fiの再起動においては、
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・チャンネルの変更
・工場出荷状態に初期化(リセット)
・WPA3⇔WPA⇔WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHz⇔2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html
2台パソコンがあり、1台のみが不調でしたら、そのパソコン側の問題ですので、そのパソコンを有線LANでつないでみてOKでしたら、そのパソコン内部の無線LAN回路が故障(劣化)している可能性があります。
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
ポケットWi-Fiについて
パソコン弱者です。 ポケットWi-Fiをつけたらモバイルパソコンと言ってもいいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無...
Wi-Fiが落ちる
急にWi-Fiが落ちてしまいます。ルーターが悪いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問で...
Wi-Fiが繋がらない
パソコンだけWi-Fiつながらないのですがどうしたら治るでしょうか? テレビや携帯は繋がっています! ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : ...
wi-fiについて
wi-fiを速度の速いものに変えてから、wi-fiが表示されず、繋げなくなってしまいました。 ちなみに、iPhoneなどは繋がります。 ※OKWAVEより補足...
Wi-fi
スマホが使えません。ルーターを交換して頂けるのですか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です