このQ&Aは役に立ちましたか?
PC-NS600RABのコネクタタイプと充電方法についての質問
2022/08/13 23:10
- PC-NS600RABは、側面にtype-Cのコネクタがありますか?PCへの充電はコンセントからも可能ですか?
- PC-NS600RABの充電方法について教えてください。コンセントからの充電は可能ですか?
- PC-NS600RABの充電にはdc以外の方法はありますか?
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらのPCですね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ns/spec/index.html
「外部インターフェイス」「USB」「Type-C」のところにUSB 3.1 (*27)(*30)と記載があります。
で、その(*27)には
「USB以外の拡張機能はありません(映像出力等)」
との記載があります。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/share/spec/lavie/spec_01_cf.html?model=ns#27
PD(Power Delivery)対応、との記載がありませんので、残念ながらType-C端子経由での充電はできません。
付属のACアダプタを使用し、専用の電源端子からのみ充電可能となります。
以上、ご参考まで。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS600RAB
こちらですね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ns/interface/index.html
確かに左側面にありますね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ns/spec/index.html
外部インターフェイスでUSB Type-CはUSB 3.0×1 *27 *30
とあり
*27:USB以外の拡張機能はありません(映像出力等)。
とありPD(Power Delivery)にも対応していないのでこのUSB端子からPC本体内蔵のバッテリに充電したりは出来ないです。付属の専用ACアダプタを接続する必要があるかと。