このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/22 14:44
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-VK27MDZNG
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
auのホームルーター
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
今までは、更新プログラムのお知らせがあると、自動的に作業してくれていたのですが、添付のように、「容量が大きいから、WiFiにつなげるように」とのメッセージが出ます。auのホームルーターで、WiFiはつながっているのですが?
よろしくお願いいたします。
なお、ネットで調べたら、OSをきちんと更新すれば、2025年までWindows 10は使い続けられるとのことでしたが、Windows 11搭載の新しいパソコンを購入することも検討中です。アドバイスよろしくお願いいたします。急ぎではないです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_frame.pl?KATA=PC-VK27MDZNG&SALE_KBN=
こちらですか。
22H2への更新であれば
Windows 10「2022 Update(バージョン:22H2)」に手動アップデートする方法です。
https://usedoor.jp/howto/digital/pc/windows10-2022-22h2-shudouu-update/
手動で更新を試みる手もあります。また別のPCで22H2のISOイメージをダウンロードしてISOイメージファイルをマウントしてその中にあるSetupファイルを実行して更新するような手もあります。
できました~!URL大変参考になりました!「更新を7日間一時停止」を押し、それから試しに「更新」を押したら、作業が始まりました。昨日書き忘れて大変失礼しましたが、最初のURLに貼り付けていただいた、その写真のパソコンです。オプションのインストールをして、今ベースシステム用Windows 10 Version 22 H2の累積更新プログラムをインストール中です。多分大丈夫です。他の方々にお礼してから、ベストアンサーに選ばせていただきますね。
2022/11/23 10:18
ご回答ありがとうございます。夕食後できたら、試します。今夜はやらなければならないことがあるので、明日になるかも。。すみません。
2022/11/22 19:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
下方にある「詳細オプション」の「従量制課金接続で更新プログラムをダウンロードする」の項目を「オン」にしてみてはどうでしょう!
失礼しました!
他の方のアドバイスで、「更新を7日間停止する」を押して、試しにそれから「更新」を押したら、作業が始まりました。ありがとうございました。
2022/11/23 10:21
ご回答、アドバイス、ありがとうございました。試してみたのですが、オンにして再起動しても、うまくいかず。。他の方のご回答も試してみます。ありがとうございました。
2022/11/22 18:20
更新プログラムのダウンロードに時間がかかるという注意喚起と思います。Windows Updateの更新プログラムには、自動で更新しないものもあります。大型更新(22H2)の更新はユーザのアクションがなければダウンロードしないようにしているのでのでしょう。ダウンロードのクリックでダウンロードを開始します。ダウンロード中はパソコンを使用できます。ダウンロード終了後更新を開始すると思います。開始しなければ更新ボタンが表示されると思いますのでクリックすれば更新を開始します、パソコンは何度か再起動がを繰り返すのでご自身の都合いい時間帯にダウンロードしてはいかがですか。
ご回答ありがとうございました。急用で外出していたので、やっと見ています。すみません。それが、ダウンロードのところをツンツンしても、反応がなく。。
他の方のご回答も試してみます。ありがとうございました。
2022/11/22 18:08
単にauのホームルーターの接続が不安定になっているだけかと存じます。Windows11にしたところで同じメッセージになることでしょう。
https://internet-kyokasho.com/au-home-router-limitation/
他の方のアドバイスで、「更新を7日間停止する」を押して、それから試しに「更新」を押したら、できました~!
ご回答ありがとうございました。
2022/11/23 10:24
早速のアドバイスありがとうございました。急用で外出していたので、失礼いたしました。urlも見まして、パソコンとルーターを再起動したり、ルーターをパソコンのそばに持って来たりしましたが、、うまくいかず。。。現在は戸建ですが、マンション等に引っ越す予定があるため、回線を引くわけにもいかず。。ポケットルーターにして、現在のホームルーターを解約するかとも考えたりしています。他の方のご回答も試してみます。ありがとうございました。
2022/11/22 18:06
関連するQ&A
Windows10の更新ができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
PC-VK27 MDZNG ネットに繋がらず
NEC ノートパソコン PC-VK27MDZNGです。今朝から調子が悪くなり、Chromeでも、マイクロソフトEDGEでも、WEB page にアクセスできなく...
Windows 8.1の更新プログラム
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
windows10 12月更新プログラム
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
先ほどの質問の追加。NECノートパソコン不具合
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。