このQ&Aは役に立ちましたか?
VALUESTAR N(PC-VN370JS1JW)のHDDが遅くなりセットアップ画面に戻る対処方法
2023/10/14 07:23
- VALUESTAR N(PC-VN370JS1JW)を使用していると、HDDの動きが遅くなり、タスクバーで常に使用率100%となることが多くなりました。PCを初期化しようとして起動すると、セットアップユーティリティーの画面が表示され、どの選択肢を選んでもセットアップユーティリティーの画面に戻ってしまいます。
- VALUESTAR N(PC-VN370JS1JW)のHDDが遅くなり、タスクバーで使用率100%となることが多くなりました。PCを初期化しようとして起動すると、セットアップユーティリティーの画面が表示され、どの選択肢を選んでもセットアップユーティリティーの画面に戻ってしまいます。
- VALUESTAR N(PC-VN370JS1JW)において、HDDの動きが遅くなり、タスクバーで常に使用率100%となる状態が多発しています。PCの初期化を試みた際には、セットアップユーティリティーの画面が表示され、どの選択肢を選んでもセットアップユーティリティーの画面に戻ってしまいます。
VALUESTAR N(PC-VN370JS1JW
2022/11/23 17:01
どなたか教えてください!!
VALUESTAR N(PC-VN370JS1JW)
を使用しているのですが、数日前からHDDの動きが遅くなり、タスクバーにて常に使用率100%となることが多くなりました。
大丈夫な時もある為、使っていたのですがさすがに無理を感じてきたため、PCを初期化しようと思い、起動したところ、セットアップユーティリティーの画面が表示され、何を選んでもセットアップユーティリティーの画面に戻ってしまいます。
どのように対応すればよろしでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-VN370JS1JW
古いPCですね。
修理対応期間について
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/
既にメーカー修理は出来ないですね。
初期化・再セットアップするなら予め作成した置いた再セットアップメディアから再セットアップを試みるのはどうでしょうね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
論理的エラーの修復の場合ではありますが、
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
↓↓↓↓↓
https://jp.easeus.com/knowledge-base/fix-windows-automatic-repair-loop.html
https://www.ubackup.com/jp/articles/your-pc-ran-into-a-problem-loop.html
それでも修復できないようであればクリーンインストールするしかありません。
クリーンインストールもできなければ物理的な故障の可能性が非常に高いと思われます。
その場合はメーカー修理となりますが、修理金額を考えると買い替えとの比較となるかと存じます。
スタートアップ修復
↓↓↓↓↓
https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?solution_id=1232
スタートアップ修復
↓↓↓↓↓
https://www.pc-koubou.jp/magazine/25966
スタートアップ修復
↓↓↓↓↓
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with-dism-and-sfc-scannow/
お礼
2022/11/29 19:31
回答ありがとうござます!
BIOSセットアップの画面から何をしても回復しません。
買い替えも視野にいれ検討しないといけなかと、思っています。
お礼
2022/11/29 19:29
回答ありがとうございます!残念ながら再セットアップメディアが無くて。。。
買い替えも視野にいれ検討いたします。