サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

タブレット端末で画面の明るい機種

2022/11/27 08:16

タブレット端末を購入予定です。明るい野外での使用のため画面の輝度の最高を表示できる端末を探しています。画面の大きさは不問です。


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2022/11/27 18:10
回答No.4

用途次第ですが、真夏の炎天下でも表示がよく見える・・・というか環境光が明るいほど読みやすい画面のタブレットならありますよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09FYR2FKJ

電子ペーパーとかE-Inkと呼ばれる表示パネルで、紙に印刷した場合と同じ反射光で表示されているモノを認識できる電子デバイスです。
スマホなどの表示デバイスはバックライトがないとなにが表示されているかわからない「透過型」。電子ペーパーは「反射型」でバックライトがないと暗いと表示されているモノが見えませんがコレは書籍などと同じですよね。
リンク先のタブレットには暗いところで見えるようにバックライトがあります。
Nova Airを使用していますが筆圧検知タイプのタッチパネルなので手書きメモ帳として重宝しています。Androidの電子書籍アプリも入れて読書にも使っています。

ただ・・・電子ペーパーは表示の切り替えに時間がかかるので動画再生などには不向きです。

補足

2022/11/27 20:45

お世話になります。
情報不足ですみません、用途はドローンから送られてくる飛行画像です。
ですので素早い動きに対処する必要があります。
アマゾン等で売られてる中華モニターは故障の場合対処ができませんので国産で探していますがいいのがありません。
今、現在提案して頂いてる商品で300ニトです。
真夏の炎天下では1000ニトは必要と聞いてますがそこまではいかなくても
ガマンです。なおアプリの関係上アンドロイド以外は不可です。

tsuzioka 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/11/27 09:42
回答No.3

結局電池で、太陽の光に打ち勝つほどのパワーを
出さなければならないので、考え方を
逆にして、一切光らない表示スクリーンはないか?
って考え方にしたら、もしかしたらいい結果になるかも
https://ascii.jp/elem/000/004/068/4068498/
(製品ではなく、電子ペーパー製品の紹介として)
このタイプの、表示は、光を出さないので、
明るい野外でかなり適しています。
弱点としては、動画などの早いデータの更新を苦手としてます。

文字や画像を見る為が多いのであれば、
こういった製品が、一番いい結果を生む可能性があるので、
今回は、「明るい野外」しか情報がなかったわけですが。

逆に、「輝度の最高を表示できる」ではなく、
最低の輝度を使う事で、今よりも見やすくできる
製品を紹介してみました。

つまり用途によっては、こういったものが、よいかもしれないという
アドバイスになります。

2022/11/27 09:15
回答No.2

でしたら、画面の明るさを自動で調整するiPadはいかがでしょうか?
もちろん最高で固定することも可能です。

どのタブレットも輝度最高に留めることは可能です。
ただ、そのタブレットの性能範囲によりますけどね。
iPadでしたら屋外でも十分な輝度となります。

2022/11/27 08:27
回答No.1

明るさ、色合いの感じ方は個々異なります。パソコンショップ等で実物を観て決定したらいかがですか。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。