サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

ホームページで動画が観れません

2022/12/05 11:42

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ
Lenovo Ideapad S340-15API
ホームページビルダーで動画をアップしたのですが、このプラグインはサポートされていませんと表示されます。
どの様にすれば動画が見られるようになりますか?




※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/12/05 15:39
回答No.3

WMV(MP4)ならホームページビルダーで挿入→ファイル→ビデオファイル 挿入形式:プラグイン

お礼

お礼の連絡が遅くなりすみませんでした。ずーとビルダーで作成をしてきたので不思議に思って居たのですが、改めてもう一度プラグインで動画ファイルを挿入しましたら成功しました。思い込みが災いをしていたようでした有難うございました。

2022/12/19 10:54

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2022/12/05 12:46
回答No.2

先の回答者さんと、同じ意味になりますが、
汎用形式の動画にしないと、見れない事は多いでしょう。
動画=誰でもみれる!ではなく、
PCの人もいれば、IOS(Iphoneなど)やGoogle(Androidなど)もあります。
見る人のPCと動画のコーデックがあっていなければ見れない物です。
恐らく機種固有な動画形式にしたのでしょうから、
それらを例えばH264形式のMP4にするなど、
変換を行えばある程度は見られるでしょう。
「ある程度」なのは、必ずしもユーザーがその形式を
みれるとは限らない為です。

お礼

お礼の連絡が遅くなり申し訳有りません、MP4形式になっていましたが、混乱をして冷静になって再度やってみました有難うございました。

2022/12/19 14:15

補足

すみません、あまり詳しくないので頓珍漢な質問をしているかもしれませんが動画の形式がMP4とWMVになっています、どちらも観ることが出来ません。変換ソフトなどをダウンロードしないといけませんか?

2022/12/05 14:25

2022/12/05 12:07
回答No.1

>ホームページビルダーで動画をアップしたのですが、このプラグインはサポートされていませんと表示されます。
>どの様にすれば動画が見られるようになりますか?

お使いのブラウザで再生できる形式の動画に変換して、アップロードすれば、大丈夫だと思います。

お礼

お礼が遅くなり申し訳有りません、冷静に考えてみて再度試してみました有難うございました。

2022/12/19 14:17

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。