このQ&Aは役に立ちましたか?
再セットアップメディア作成中のエラーコードについて
2022/12/18 08:26
- 再セットアップメディア作成中に表示されるエラーコードを解説します。
- エラーコード0xeb020ba0が表示される場合、作業が中断されます。
- セットアップマニュアルによると、書き込み速度を落とすことで解決する可能性があります。
再セットアップメディア作成中のエラーコードについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-SN287DDDS
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
再セットアップメディアを作成中なので、本体はネットと接続されていません。
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:ソフトウェアをダウンロードしたい・ブラウザに表示される文言を消したい・テレビが映らない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
「再セットアップメディア」の作成途中で下記のようなエラーコードが表示されて、作業が中断しました。
Burn Fail Error Code = 0xeb020ba0
どのようなエラーなのでしょうか。
セットアップマニュアルには「書き込みに失敗した場合は、「書き込み速度」を「中速」または「低速」にして、再度作成してください。」と書かれていますが、まだ書き込み速度を落としての実行はしていません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-SN287DDDS-D
こちらでしょうか?
他の方が回答されていますが
再セットアップメディアが作成できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008201
あたりが一般的な対処法ですね。再セットアップメディアですがPC購入後、初期設定が終わったら早々に作成した方が良いですね。あまり時間が経つと作成に失敗することもあるので。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/
最悪、上記から有償で購入するって手もありますが…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
再セットアップメディア作成は購入時の状態のままが理想なようで 購入後にインストールしたアプリが問題を起こす場合があります
再セットアップとリカバリーとは違う
追加アプリのアンインストールもしくはスタートアップの停止など試してみて下さい
どんなメディアに作成されているのか不明ですが メディア品質によっては不具合が発生する場合があります
1つではなくメーカーや規格の違う製品も試してみて下さい
以下参考に対処してはいかがですか。改善しない場合は、サポートに電話で問い合わせてください。とりあえず回復ドライブを作成しておいたらいかがですか。。
再セットアップメディアが作成できない場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008201
Windows 11で回復ドライブを作成する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022998
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel