サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

充電出来ない

2023/01/05 08:32

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ
ノートパソコン


・製品名・型番
PC-N1565AKW


・接続方法
AC電源


▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。

量販店にて購入後、半年程度で充電出来ない症状が頻発。
仕事の都合などでなかなか持っていけなかった為、だましだましで使ってましたがACアダプターなしでは使えなくなってしまった。
トラブルシューティング等に掲載されていたものも試したが改善されない。
コンタクトセンターに電話して方法探ったが堂々巡り。

ようやく修理見積に出せたがバッテリー交換(実費)が必要との回答。
メーカー保証は切れてるが家電量販店の長期保証はついている。

一年程度で電池交換実費って納得いかないのですが…
みなさんもそのような経験ありませんか?


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2023/01/05 21:59
回答No.5

>一年もせずにリチウム電池って使えなくなるものなのでしょうか…
確かに早すぎる印象は持ちますね。
リチウムイオン充電池だと一般的にはフル充電サイクル500回程度で寿命が来るとは言われていますね。
例えば毎日放充電(0~100%)を繰り返したら1年半か2年程度でその500回って回数は迎えます。

可能性の話ですが元々内蔵バッテリに問題があった可能性はありますね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/01/05 13:01
回答No.4

新品を買って数日後とか、1年の保証が切れた2週間後に故障とか、納得できななかった経験はある。

DELLのラップトップコンピューターでは、バッテリーは保証外となってて、有料で交換、交換完了まで4週間近くかかったかな。あれは迷惑だった。

2023/01/05 11:20
回答No.3

> 一年程度で電池交換実費って納得いかないのですが…
> みなさんもそのような経験ありませんか?

大昔、デスクトップ バリュースター Windows 95 搭載 内蔵HDD 2GB が 1年2日で壊れたことがありました!
他社ですが、ノートパソコン Windows 95 、98 搭載 内蔵HDD が 2年未満で、複数機種 壊れました!
また、他社ノートパソコン Windows 2000 、XP 搭載 内蔵DVDドライブが 約2年ぐらいで、複数機種 壊れました!

出来れば、1年保証期間内に修理に出すべきでした。
なお、家電量販店の長期保証は、あまり意味ないと思います。
失礼しました!

補足

ご回答ありがとうございます。
結構壊れてらっしゃいますね(^_^;)
使用環境などが良くないとかですか?

1年以内に持っていきたかったのですがなかなか持っていけなくて…辺鄙なところに住んでいるので近くに店舗がなく…詰みました。

保証期間は過ぎてますがメーカーに駆け寄ってくれてるようなので回答を待ちたいと思います。

2023/01/05 11:46

2023/01/05 09:58
回答No.2

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-N1565AKW
こちらですね。

残念ながら同じ経験は無いです。全く別のリチウムイオン充電池を使う機器では似たような経験はありますが。

お使いのPCの場合はバッテリは完全にPCに内蔵された形になっていてユーザー側では交換出来ないですね。
バッテリですが基本的に消耗品扱いって事になるので通常のメーカー1年保証では保証対象にならない事が多いですね。初期不良って言われる期間内なら無償で交換って言うのはあるかも知れませんが。

補足

ご回答ありがとうございます。
量販店からの回答は電池の消耗が原因のため交換が必要とのこと。
一年もせずにリチウム電池って使えなくなるものなのでしょうか…
今までこんなこと他のパソコンではなかったので不信感しかないです。

2023/01/05 11:13

2023/01/05 08:48
回答No.1

経験はありません。比較的新しいパソコンです。充電できない理由ががバッテリの消耗だけとはかぎりません。電源ユニット、メーンボードの故障の可能性もあります。メーカーのサポートに故障診断を依頼したらいかがですか。

121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html

バッテリ交換サービス → 
https://support.nec-lavie.jp/ss/battery/replace/

補足

ご回答ありがとうございます。
やはり経験ないですよね…私も初めてのことで悲しみとこんな不良品販売するなって言う怒りとで困惑してます。
メーカーからの回答はバッテリー交換が必要との回答だったようですね…納得行かないので
とりあえず量販店にメーカーと掛け合ってもらっていますが…

来週またパソコン使いたいのに手元にないもどかしさ…

昔のPC引っ張り出すしかないのかと思うと…ストレスしかないです。

2023/01/05 11:18

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。