このQ&Aは役に立ちましたか?
LAVIE PC-GN232GDADで起動できない状況になりました。解決方法を教えてください。
2023/01/05 11:18
- LAVIE PC-GN232GDADで起動できない状況になりました。他のユーザーの画面から進めなくなりました。解決方法を教えてください。
- LAVIE PC-GN232GDADの起動できない問題について質問があります。初期化後、他のユーザーの画面から進めなくなりました。どうすれば使えるようになりますか?
- LAVIE PC-GN232GDADを譲り受けて初期化した後、他のユーザーの画面から進めなくなりました。どうすれば使えるようになりますか?
LAVIE PC-GN232GDAD
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
LAVIE
PC-GN232GDAD
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
PCを譲り受け電源を入れ初期化しました。
その後 立ち上げたら他のユーザー
の画面から進めなくなりました。
どうしたら使えるようになりますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (6件中 1~5件目)
まだ十分に利用できるパソコンです。以下試してみてはいかがですか。
1、もし、パソコンの書類があればお客様登録した上、修理サーピスに修理ではなく再インストール(¥17,050)を依頼する。
お客様登録 → https://support.nec-lavie.jp/touroku
2,友人、知人に32GB以上のUSBメモリや空のDVDを渡しマイクロソフトのホームページからWindows10のクリーンインストールメディアを作成してもらい作成したメディアを使用してご自身のマイクロソフトアカウントでクリーンインストールする。プリインストールされていたアプリはインストールされません。
3、近所にパソコン修理ショップがあれば、Windows10のインストールを依頼する。ただ、診断するだけで費用を請求される場合もあるので、電話で確認して納得なら持ち込む。近所にパソコン修理ショップがなければ、オンライン修理業者に依頼する。(下記業者の一例)依頼した場合は、Windows10のみの状態で返却されます。その他の業者は、「パソコン修理」や「パソコン再インストール依頼」等のキーワードを入力して検索すれば表示されます。
ドクター。ホームネット → https://www.4900.co.jp/price/system.php
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN232GDAD
こちらですね。
他の方が回答されていますがPCを譲り受ける際に前使用者が作成した再セットアップメディアも一緒に譲り受けなかったのでしょうか?
その再セットアップメディアを使って再セットアップするか?
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018127
みたいな方法で再セットアップ出来ないか?試してみるとか。
お礼
2023/01/05 23:50
再セットアップメディアが無いのです…
無知なりに色々試してみましたがダメそうです。
使えないPCになりそうです。
ありがとうございます。
回答 No.1 です。
何らかの要因で初期化出来ないようです。( 初期化失敗で元に戻る )
他の方が回答されている様に、再セットアップメディアを入手して、再セットアップするぐらいです。
また、元の持ち主にヘルプしてもらうのが早道かと…
失礼しました!
お礼
2023/01/05 23:41
再セットアップメディアがあると1番なのですが…ないようで…元の持ち主にヘルプも出来ない状態で…購入するしかなさそうですね。
無知な物ですみません。沢山ありがとうございます!
サインインオプションをクリックしてご自身のマイクロソフトアカウントを入力するかパソコンをクリーンインストールして再セットアップメディアを使用してパソコンを出荷時に初期化したらいかがですか。再セットアップメディアをお持ちでない場合は、メディアオーダーセンターから購入可能です。
PC-GN232GDAD再セットアップメディア → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-GN232GDAD
お礼
2023/01/05 14:54
ありがとうございます。譲り受けたPCなのでMicrosoftアカウントがわからず…
お礼
2023/01/06 15:46
ありがとうございます!まだ使いたいです!
2のやり方をやってみようとUSBなど買いに行きました!
諦めずに頑張ってみます!