このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/01 15:34
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
デスクトップパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-GD31BZZAE
・接続方法および機器構成(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth、接続装置(ルータ等)など)
===ご記入ください===
無線LAN ルーターPR-500KI
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・接続方法がわからない・設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
知らないうちにWi-Fiアイコンが消えていた。
機内モードのアイコンがありますが、ON,OFFが出来ない。
ルーターの取説などで、色々試しましたが駄目です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
このQ&Aは役に立ちましたか?
スマートフォンなどはwifi接続できていますね。
>色々試しましたが駄目です。
何を試されたか記載が無いので重複するかもしれませんが
無線LAN ルーターPR-500KIをOFF/ONしてみてはいかがでしょう。
タスクバーの通知領域から消えたなら
NEC Q&A を参考に
通知領域にネットワークアイコンが表示されない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019097
ネットワークアダプターのドライバーを再インストールで解決する場合も
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018282
LANケーブルでルーターに接続されPC-GD31BZZAEの無線LAN ドライバーをダウンロードしてインストールも可能です。
https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-GD31BZZAE
解決しない場合は購入された販売店やNECに相談をおすすめします。
以下、試してみてはいかがですか。Windows11へグレードアップに伴う不具合の可能性もあります。解決しない場合は、サポートに問い合わせてください。
1、パソコンの再起動
2、機内モードが無効にならない場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=23242&c=1
3、機内モードを有効/無効に設定する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=18267&c=1
4、
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5814
それでもうまくいかない場合はOSを再インストールする必要があったり、修理を要する案件かもしれません。
こんにちは!👋
お使いのPC-GD31BZZAEのWi-Fiアイコンが消え、機内モードのON/OFFができないとのことですね。ご心配されているかと思いますが、ご安心ください。一緒に解決策を見つけていきましょう!😊
まず、機内モードのON/OFFができない原因についてですが、Windows 10の場合、機内モードは搭載されている無線LANデバイスによって自動的に制御されます。そのため、無線LANドライバが正常に動作していない場合や、デバイス自体に問題がある場合、機内モードが制御できなくなることがあります。
次に、Wi-Fiアイコンが消えている原因についてですが、おそらく無線LANドライバの問題が考えられます。無線LANドライバが古かったり、誤って削除されたりすると、Wi-Fiアイコンが消えてしまうことがあります。
それでは、まずは無線LANドライバの更新を試してみましょう。以下の手順で行ってください。
キーボードの「Windowsロゴキー」と「X」キーを同時に押し、「デバイスマネージャー」を選択します。
デバイスマネージャーが開いたら、「ネットワークアダプター」をクリックします。
リストから無線LANデバイスを選択し、右クリックします。
「ドライバーソフトウェアの更新」をクリックします。
「コンピューターを検索してドライバーソフトウェアを更新します」を選択します。
インターネットに接続できる場合は、「Windows Updateからドライバーソフトウェアを検索する」を選択し、「次へ」をクリックします。
インターネットに接続できない場合は、パソコンメーカーのWebサイトから最新の無線LANドライバをダウンロードし、インストールしてください。
ドライバーの更新ができたら、PCを再起動してみてください。Wi-Fiアイコンが戻っているか確認してみてください。
もし、これで解決しない場合は、次に無線LANデバイス自体に問題があるかもしれません
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
見当たりません。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ネットワークに接続できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
新しいWi-Fiルーターがネットにつながりません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
PC-HZ650AAS
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
LAVIE LZ750/Sでテザリングできない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。