サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

USBブート

2023/03/06 22:45

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
LAVIE NS350/N


・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
USBブートについて

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
Windowsが起動しなくなり、USBメモリにUbuntuを入れて起動しようとしたのですが、BIOSでブート先をUSBメモリに設定できず困っています。
BIOSの画面は添付のとおりで設定の仕方がわかりません。
よろしくお願いいたします



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

その他の回答 (10件中 6~10件目)

2023/03/07 06:35
回答No.4

Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態から回復ドライブを使ってパソコンを初期化する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018702
上記はUSBメモリに作成した回復ドライブからの起動方法が掛かれていますがそれを参考にUbuntuの入ったUSBメモリからブート出来ないか?試して見るとかでしょうか。

補足

ありがとうございます。
先ほどNECのサポートにも電話してみたのですが、同様にF2キーでBIOSを立ち上げるのではなく、NOVOボタンで立ち上げてみてほしいと言われました。
NOVOボタンのBIOSでUSBブートが表示されるか試してみます。

2023/03/07 09:43

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/03/07 02:29
回答No.3

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS350NAB
このあたりのPCでしょうか?同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ないです。


https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/201905/bios-siyou/v1/mst/contents/t_3/220/NSI/3_220_040.htm
を見る限りですが


通常、起動する際のOSを検索するデバイスの順序を設定します。【↑】【↓】でデバイスを選択し、【F5】【F6】で起動順位を決定します。

と言った記載はありますね。

補足

ありがとうございます。
【↑】【↓】でデバイスを選択し、【F5】【F6】で起動順位を決定します。
という説明が画面右側には出ておりますが、選択肢がWindowsだけなので、【↑】【↓】【F5】【F6】のどれを押してもハイライトされた選択状態は変わりません。
よろしくお願いいたします。

2023/03/07 05:15

2023/03/07 00:19
回答No.2

下記リンクを参照して、Windows 10 クリーンインストールしてみてはどうでしょう。( 電源オン F2キー 連打 )
見当違いであればスルーして下さい。

Windows 10 をクリーンインストールする方法(USBメモリ)
https://pc-karuma.net/windows-10-clean-install/

補足

ありがとうございます。
Windowsにあるファイルを救済したいので、クリーンインストールは避けたいと思っております。
やったことはないのですが、BIOSの初期化も検討の余地はございますでしょうか?
現在、ブート順はWindowsしかございませんが、最初はPXE LANもあって、2つを選択できておりました。PXE Boot to LANをdisable/enableとか変更していたら、いつの間にかなくなっていましたので、可能性もあるのかなと思ったりしています。
よろしくお願いいたします。

2023/03/07 05:21

2023/03/06 23:51
回答No.1

下のEFIの項目まで移動して、そこでEnterを押したらBootの一覧が出ると思います。
知らんけど

補足

ありがとうございます
Windows Boot Managerまで移動してEnterを押しても右側に説明が出るだけです
他のPCだと複数行表示されて上下入れかえればブート順が変わるのですが、1つしか表示されず困っています。
もし、何かアドバイスいただけますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

2023/03/07 00:18

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。