このQ&Aは役に立ちましたか?
ヘッドホンの音量が下がってくる
2023/03/09 13:56
- ヘッドホンを使用する際に、L側の音量が徐々に下がり、最終的に音が出なくなる問題が発生しています。
- ヘッドホンの接続を一度抜き差しすると一時的に正常に戻りますが、再度同じ問題が発生し、音が出なくなります。
- また、R側の音量は連続して出力されますが、低くなり、歪んでいます。
ヘッドホンの音量が下がってくる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
LAVIE N1575
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ヘッドホン使用時、L側の音量がだんだん下がってきて、音が出なくなる。
ヘッドホン端子を抜き、接続しなおすといったん正常になるが、また上記同じようになり、出なくなる。
R側は連続で出ているが、音量低く、歪んでいる。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
>LAVIE N1575
ではわからないので正確な型番を書きましょう。
PC本体底面に貼られたシールに記載があります。
他の方が回答されていますが思い付くのはサウンドドライバの入れ直しはWindowsの上書きインストールやデータのバックアップを取って再セットアップして見るとかでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ダメ元でYAMAHA UMDFドライバー アップデートモジュールが未適用でしたら適用してはいかがですか。解決しない場合は、Windowsの設定の確認をしても解決しない場合は、Windows11のグレードアップに伴う不具合の可能性も含めて、サポートに電話で問い合わせしたらいかがですか。
2019年春モデル~2020年夏モデル向け YAMAHA UMDFドライバー アップデートモジュール → https://support.nec-lavie.jp/driver/detail?module_no=11343
【モノラルからステレオへの切り替え方法】
スタート → 設定(歯車アイコン) → 簡単操作 → 左メニューのオーディオ → 右側の「モノラル オーディオをオンにする」のスイッチをオフの状態にする
参考
ヘッドフォンや外部スピーカで左右同じ音が再生される場合の対処方法 → https://ai-backet.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/servlt/700141.html
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel