このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/27 09:41
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
パソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
Pc-da770mab
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
有線lan
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===bios
Bios画面が出て起動できない
Ddd recovery→not found
のメッセージが出て進めない
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
BiosでWindowsの起動順序がHDDになっていないのでは?
(Biosを開いて、最初の起動設定がHDD以外のものになっていませんか?)
このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンが故障している可能性が高いので、修理に出すか買替を検討して下さい。
失礼しました!
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-DA770MAB
こちらですね。
他の方が回答されていますが内蔵HDDの故障?などは考えられますね。
Windows 10で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018704
予め再セットアップメディアを作成しているならそちらから再セットアップを試みましょう。これでも何かエラー等が出て再セットアップできないようならHDDの異常の可能性が高くなります。その場合は修理に出すことになりますね。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
ただしかなりの高額になるのでその点は注意を。
本体の電源が入り、ハードディスク内のデータが使用できる場合には、回復機能でパソコンを初期状態に戻すことができます。
やり方は↓
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018127#t03
HDDの故障でしょう。修理依頼したらいかがですか。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
関連するQ&A
NS300/Mのパソコンでセーフモードで起動したい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ウィンドウズが起動しません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
PCが起動しません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
起動ディスク
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
PCの管理者アカウントを削除したい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。