このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/01 13:48
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
パソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
NEC PC-N1375DAM
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
有線イヤホン
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
JVC HA-FX101Mのインナーイヤーヘッドホンで音を聞こうとしたところ音が出ませんでした。イヤホンの説明書には4極ステレオミニプラグと書いてありました。原因が分からないので教えていただけると幸いです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
ダメ元でYAMAHAオーディオエンジン機能がOFFにしてみてはいかがですか。
あとは、別のイヤホン(スマホ、ラジオ、テレビ)についてきたイヤホンを差してみて音が出るなら「JVC HA-FX101M」は利用できないということになります。
LAVIE簡単設定を起動 → YAMAHA設定 → 画面の左上にあるAudioEngine by YAMAHAの文字の左にある電源マークをクリック
パソコンのアップデート後にもう一度試したら音が聞こえるようになりました。ご親切にアドバイスありがとうございました。
2023/04/01 14:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンはたぶん3極ステレオミニプラグです。
関連するQ&A
イヤホンから音が聞こえない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
イヤホンが繋がらない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
モーター音(コンプレッサー音?)が大きくなった
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
電源をいれると音がする
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
音が出ない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。