このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/06 17:49
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
タブレット
・タブレットのバージョン(例:Android 12・IOS 15.5)
===ご記入ください===
Android11
・製品名・型番(例:PC-T1295DAS・PC-TAB10F01など)
===ご記入ください===
T-1175BA-S
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN、USBケーブル
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・ストレージの管理方法・設定方法が知りたい・アプリのインストール方法)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
タブレットをパソコンのモニターにしたいのですが、方法を教えてください。
接続方法は無線LAN又は、USBケーブルです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-T1175BAS
こちらですね。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/211q/01/lavie/t11/spec/index.html
USB 3.2 Gen 1 Type-C×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)
となってますがUSBの有線接続でPCを繋いでPCの映像を映したりって言うのは難しいかも。
Androidスマホの画面をパソコンに映し出す4つの方法、有線・無線の両方紹介
https://appllio.com/display-smartphone-screen-on-pc
逆の事なら無線LANでキャストって機能を使えば可能ですね。
【Deskreen】PC画面をスマホやタブレットにミラーリングできるソフト
https://www.naporitansushi.com/deskreen/
など検索すると出ては来ますが実際に試したことはないですね…
このQ&Aは役に立ちましたか?
「デバイスやシステムに対応していない」可能性が高いと思いますが、ダメ元で下記の方法で。
パソコンの画面をAndroidタブレットに表示させる方法 → https://www.apowersoft.jp/mirror-pc-to-android-tablet.html
タブレットをPCのモニターにすることはできません。
パソコンの画面をタブレットに移す方法は?
タブレット側で「ミラーリング」をタップしてPCのデバイスを検出して、PCデバイス名を選択します。 「PCをスマホにミラーリング」をタップすればPC画面がタブレットに表示されます。 もしPCでタブレットを操作したい場合、AndroidタブレットのUSBデバッグをオンに設定してから純正のUSBケーブルで接続します。
関連するQ&A
タブレットのキーボードが反応しません。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
sフリータブレット
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
カメラモニターとして使いたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
タブレットを立上げて直ぐに問題が発生
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
Androidタブレット Chrome 停止
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。